こんにちは、カトリ住設の鹿取です。
滋賀県米原、長浜市を中心に、ガス工事や水道工事をしています。
エコキュートの設置 2021年8月

エコキュートはお湯を作る時に水が出ます。
その水を垂れ流しにすると、水たまりができたり、水はけが悪くなったりします。
正しく排水するための工事をします。

配管をしていきます
初めてエコキュートを設置する場合は、コンクリートなどで平らな足場を作っていきます。
その水を垂れ流しにすると、水たまりができたり、水はけが悪くなったりします。
正しく排水するための工事をします。

配管をしていきます
初めてエコキュートを設置する場合は、コンクリートなどで平らな足場を作っていきます。
足場が乾燥するまでは、1週間程です。
冬場は寒くなるため、配管の保温剤は2重にしておきます。

設置完了
石油給湯器から、エコキュートへ取替されたお客様の工事例を紹介しました。
使われていた石油給湯器は、故障していたため、エコキュートの設置が完了するまでの間は、
冬場は寒くなるため、配管の保温剤は2重にしておきます。

設置完了
石油給湯器から、エコキュートへ取替されたお客様の工事例を紹介しました。
使われていた石油給湯器は、故障していたため、エコキュートの設置が完了するまでの間は、
当社の給湯レスキューを利用して頂きました。
給湯レスキューは、お湯が出ないお困りごとを解決するサービスです。
給湯レスキューは、お湯が出ないお困りごとを解決するサービスです。


只今給湯レスキューは貸出中です 2022.1月