ニシキヤッコ順調です♪(^∇^)
ニシキヤッコを放流してから、その臆病な性格から先住ヤッコ達と馴染めるかなぁ~?と心配してましたが

今のところ、むっちゃ元気です♪(^∇^)
餌も、最初は皆と反対側で給餌してましたが
1週間も経つと環境に慣れてきて
今では

餌箱での争奪戦にも参加するようになりました♪
しかも、サザナミが外した瞬間にダッシュ!で寄ってくる一番隊です(^▽^;)
うちではBOSSサザナミが居ない間に餌箱に寄って、餌クレ!を必死にアピールして餌を貰います。
その為、餌クレ!に気付いたら一日に何度でも与えてます(^^;

これがまだ幼魚模様の消えない、うちのBOSSサザナミ~約18cmです。
水槽内で完全な成魚模様にするのは難しいと聞きましたので、ずっとこのままかも?(^^;

今のところ、むっちゃ元気です♪(^∇^)
餌も、最初は皆と反対側で給餌してましたが
1週間も経つと環境に慣れてきて
今では

餌箱での争奪戦にも参加するようになりました♪
しかも、サザナミが外した瞬間にダッシュ!で寄ってくる一番隊です(^▽^;)
うちではBOSSサザナミが居ない間に餌箱に寄って、餌クレ!を必死にアピールして餌を貰います。
その為、餌クレ!に気付いたら一日に何度でも与えてます(^^;

これがまだ幼魚模様の消えない、うちのBOSSサザナミ~約18cmです。
水槽内で完全な成魚模様にするのは難しいと聞きましたので、ずっとこのままかも?(^^;