●●おうちでテレビシネマ6⃣●●映画ブログNO22



コロナ禍以降すっかりおうちでシネマする本数が増えましたテレビ
基本は映画館派カチンコの私です。
 


都内在住の頃は90%映画館で観てました(^^♪
2年前の地方へのUターン後🚅は近場に映画館が少ないのでおうちでシネマも多くなりましたニコニコ



それでもスクリーンで観てこその映画は遠征も駆使して観に行ってます(∩´∀`)∩
最近おうちでシネマ👀した作品の中から気になった映画を気ままにブログに鉛筆アップして行こうと思ってます。
 

 
今のご時世は配信ルンルンが進化してますから映画大好き人間には有難い時代が到来しました。




カラーパレット少しネタバレします。
未鑑賞の方はご注意下さいませ。




鉛筆あらすじ



カナダ・ケベック州の【人里離れた深い森やしの木】にある【湖のほとりにたたずむ小屋🏠】、、。

それぞれの理由で社会に背を向けて【世捨て人となった年老いた3人の男性グリーンハートイエローハートブルーハート】が【愛犬たちと一緒に静かな暮らしを営んで犬】いた。




そんな彼らの前に【思いがけない来訪者おばあちゃん】が現れます。

ジェルトルードという【80歳の女性ハート】は【少女時代の不当な措置ガーン】により【精神科療養所ハートブレイク】に入れられ【60年以上も外界と隔絶した生活を強いられて魂】いたのです。

世捨て人たちに受け入れられたジェルトルードは【マリー・デネージュキラキラ】という【新たな名前で第二の人生上矢印】を踏み出しました。




日に日に【活力を取り戻したおとめ座】彼女と彼らの【穏やかな生活クローバー】、、。

しかし【そんな森の日常を揺るがす緊急事態が巻き起こり雷】彼らは【重大な決断を迫られるくるくる】ようになりました。





【カナダ・ケベック州の深い森で静かに暮らす恐竜くん】【年老いた世捨て人たちの姿を描いたあじさい】人間ドラマ。

監督は本作が3本目の長編劇映画となる【ケベック出身のルイーズ・アルシャンポー氏まじかるクラウン】です。




 

音符キャスト



📕監督:ルイーズ・アルシャンボー

📘原作:ジョスリーヌ・ソシエ



おばあちゃんハートジェルトルード/マリー・デネージュ:アンドレ・ラシャペル

グリーンハートチャーリー:ジルベール・シコット

イエローハートトム:レミー・ジラール

ブルーハートテッド・ボイチョク:ケネス・ウェルシュ

・ラフ(ラファエル):エブ・ランドリー
・スティーヴ:エリック・ロビドゥー
・ジュヌヴィエーヴ:ルイーズ・ポルタル





【2019年製作/126分/G/カナダ/原題:Il pleuvait des oiseaux】ジャンル:人間ドラマ✨





ふんわりリボン勝手な感想


冒頭、、。

自然の中で【生活をしている高齢者たちおじいちゃん】の【のびのびとと楽しそうな様子音符】から幕が上がりました。




物語は【死の雰囲気ドクロ】をまとって【静かに進行右矢印】していきます。

【自分らしく最期まで生きるキラキラ】とはどういうことなのでしょうか!?




【愛は信念をも変える力ハート】があるのでしょうか、、??

【高齢者の恋愛おじいちゃん乙女のトキメキおばあちゃん】において【心の傷が愛で治療ハートのバルーン】出来れば【良薬薬】になります。





人は歳を経れば【必ず老いるおばあちゃんし必ず死にオバケ】ます。。




 

ファラオの【昔から馬】人は【不老不死を願って口紅】きました。

反対に【多くの老若男女おじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん】が【自殺している現実流れ星】もあります。

トータルすると【人は必ずしも人生を望んでいないハートブレイク】という事になります。
 




【本作品のテーマカギ】も【老いと死クローバー】です。





人々の近づかない【湖のそばの森の中ヘビ】に【小屋を建てて住んで🏠】いる。

毎朝【湖で泳ぐ日課目】は【淡水浴に排便も兼ねて♨】いる様子おねがい




湖の【生物の餌とかげ】になって、、。

そこで【釣った魚うお座】を食べて、、。

ミニ【食物循環うずまき】になってます、、。

昔から【人類が猿】やって来た事と【同じ日課かに座】です。





森の暮らし🏠 

穏やかで【永遠やしの木】にも思えるけど、、。

【森林火災の恐怖炎】は常に存在して、、。

【永遠の安住の地クローバークローバー】は【地球上に存在しないバツレッド】のかも知れません。

【大規模な森林火災雷】は【町を焼き尽くし家族や友人を一瞬で奪いピリピリ】ます。。





子供の頃に焼け出された【テッドブルーハート

彼は【森林火災の絵カラーパレット】を描く、、。

その時の【恐怖は長年の年月を経ても少しも衰えることはないサングラス】のでしょう。
 



酒好きの【トムイエローハート

人間は【社会との関係を完全に遮断して生きるもやもや】のは難しい。

自給自足の生活でも【資本主義の社会ではお金お金】が必要です。

彼には【特に必要リキュール】でしょう。
 




男たちに受け入れられた【ジェルトルードおばあちゃん

彼女は【病院の薬薬を飲むのをやめ】ます。

スティーヴが作った【薬草茶お茶】を飲み【日に日に元気筋肉】になっていきます。





【薬は大切二重丸】なんだけど~、、。

人体には【自浄作用キラキラ】があって、、。

自ら【治癒する力クローバー】もあるのです。

薬は時としてそういうものを【奪い去りガーン】ます。





【亡き母の教え下差し】があります。

【芝を緑化しようと新薬を使うシャンプー】のもほどほどにと、、。

【芝は枯れてしまうバイキンくん】からと、、。

【水雪の結晶】を与え【自然の肥料を少しだけ霧】撒けば芝は【自分で緑色に輝くクローバー✨】と。






本作では、、。

【テッドブルーハート

【トムイエローハート

【チャーリーグリーンハート

そして【老女ジェルトルードハート

この【3人+1人おばあちゃんのそれぞれの人生】が【肯定されるべきものオーナメント】として表現されていると感じました。







名もなき人生クローバー

たかが人生霧

されど人生ハートのバルーン






【別れは悲しい悲しい】のですが【死そのものは悲劇ではないスター】のでしょう。




個人的には、、。

【母を亡くして3年が過ぎピンク薔薇】4年目に向かっている今、、。

【いい学びになった映画アップ】になりました。





最初👀森の中で【老人達が余生を過ごすハートウォーミングストーリーグリーンハーツ】なのかなと思ってました。

全く違っていて【死生観を描いた作品👼】でした。





引っ越す前に【シネスイッチ銀座映画】で【ロングラン上映👀】していて【気になりながら劇場で見逃した一作走る人】でした。





【老いと死イチョウ】は【永遠のテーマ風鈴】だと思いました。






📷カバー写真はスーパーで売っていた亀の形カメのメロンパンメロンパンです。

名前は【カメロンパンカメ】ですって。
思わず買っちゃいましたが飾っておきたい可愛さでしたブルー音符

なかなか美味しかったですチョキ



ショコタンクローバークローバークローバー