断熱工事と浴室 | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。

今日も昼間の気温は16°とあったかい。。。

 

気温のせいなのか?

今年もあと20日で終わるとは

まだまだ思えないです。。。あせる

 

昨日は月一の安全訓練のための

写真を撮りに

現場の中学校へ。。。

 

image

 

image

断熱の吹付け工事の真っ最中。

 

体育館は寒いけど、天井付近はあったかい~

養生しているせいもあるんでしょうが。。

 

吹きつけたあと乾燥させますが

乾燥しても柔らかいんです

ホワッホワッ

頭ぶつけても痛くないです(笑)

 

原料は新聞古紙を特殊な方法で

リサイクルしたのも。

防熱処理を加えてあり

細かい繊維の中に空気胞が含まれ

優れた断熱と防音を発揮するそうです。

 

製造時のCO2削減もかなり少なく

地球環境にやさしい断熱材で

一般家庭にも使われているんです。

 

 

 

帰りにもうひとつの現場へ

 

image

ヒートショックなどで

突然死が多いと言われる浴室

 

お年寄りの方は気にされている方

多いですね。

 

0.75坪の暖房機付です。

この広さでも十分音譜

 

今日から使用できるということでした。

一週間ご不便おかけました。

 

脱衣室の工事があと少し残っています。