今週は | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。


今日も気持ちのいい快晴です。



早いですね もう週末

今週始め
激しい頭痛と吐き気に覆われ

珍しく寝込んでしまいました。


とうとう病院まで行って
薬と点滴してもらってやっと回復

片頭痛でした(ノω・、)


前日、天神の人混みを一日中歩いたからか・・・

体力ないな~

これ位で寝込むとは(>_<)




そして

今週は熊本にも行ってきました。



熊本市内に親戚がある

お客様から

一度、家を診てほしいとのご依頼で

同行しました。


震災後初めて訪問する熊本



熊本インター付近に近づくと

ブルーシートの屋根がチラホラ見えてきました。


車も渋滞で

普段の2倍、一時間以上かかってやっと到着。


この辺りは大きな崩壊はないものの

一部の崩れや傾き

小さな橋がなくなっていたり


営業している店もあれば

まだ閉まっている店舗もあるという

状態でした。



訪問したお宅は

ご実家に避難されていて

学校が始まるので

訪問した前日に戻ってこられたようでした。




IMG_20160513_095525173.jpg

家の傾きを調べたり


サッシも歪んで閉まらず

鍵がかけられない箇所や

壁にヒビがあったり・・・


とりあえず普段の生活を取り戻す為に

どこまでされるかは

まだ検討中ですが


未だに続いている余震に

不安を感じながらも

家の中の片づけなど

何から手を付けたらよいのか

という状態でいらっしゃるのを目にすると


なんだかいろんな事を考えさせられて

帰ってきたのでした。



それから

こちらの洗面室の工事も始まりました。



IMG_20160513_095640592.jpg



IMG_20160513_095741876.jpg

さあ~どう変わるのか。。。