白川水源 | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。

9月は気温の差が激しいですね。


三連休は皆さんどのように過ごされましたか?


我が家は娘が子供団(子供劇場)から
2泊3日のキャンプに出かけて
いなかったため、


休みらしい休みを過ごしました。


土曜日は普通に仕事して
夜は近所の友人宅で飲み会ビール


日曜日は
南阿蘇の方へ行ってきました。


阿蘇の中でも南阿蘇大好きですラブラブ




名水百選にも指定されている

白川水源




見てるだけで癒されます。


水音は絶えることなく
木々の間に心地よく響き渡ります。



透き通ってて本とにキレイ。

丁度、バスツアー団体さんがいらして

ガイドさんの説明が聞こえてきました。


熊本の中北部を流れる一級水系白川の本流


毎分60トンもの湧き水が地底の
砂とともに、
勢いよく湧き上がってるそうです。


ひんやりとして涼しく気持ちがよかったです。


水晶館もありました。



中にはこんなに大きな展示品

装飾品の販売もたくさんされてましたよ。



そのあと「萌えの里」に寄りました。

ここは芝生の山があり
子供たちが草スキーしてました。

しっかり充電できたはずですが、

寒暖の差が激しいせいか、

体調が優れません。

皆さんもお気をつけください。