機種 |
カワイRXA |
2023.4.12 お嫁入り |
奈良県奈良市にお嫁入り |
コメント |
音楽家の夫婦(妻はピアノ講師)でグランドピアノを探しているとメールを頂きご来店頂きました。 色々なピアノを見て頂きこのRXAを気に入って頂きましたが、予算オーバーとの事でその時は諦められる形になりました。 しかし、やはりRXAの音が良く諦め切れないとの事で、後日再度ご来店頂き購入を決めて頂きました。 |
カラー | 黒 |
タイプ |
GP |
状態 |
中古 |
購入者の コメント |
今回お譲りいただいたカワイRXAは、これまでに所有していたグランドピアノ(ボストン178PE、ヤマハG5)とは比較にならないほど素晴らしい楽器で、私たちは大変満足しています。 また、今回ピアノの購入を検討するにあたって、ヤマハ、カワイだけでなく、可能な限りお店等でスタインウェイ、グロトリアン、ホフマン、ディアパソン、ウェンドル&ラング、ディアパソン、大橋等幅広く試弾しましたが、その中でもこのRX-Aの存在は際立っており、音色と状態は私たちにとって理想的といえるものでした。 音色は、どの音域もまろやかで艶がありながら、華やかです。音程感のあるクリアな響きの楽器を探していましたが、このRX-Aは、アリコートがあるのにノイズや余計な倍音を感じることもなく、高音部の鳴りがとても音楽的で、なぜこのように鳴るのか、一番最初に試弾したときそれを不思議に思ったことをはっきりと覚えています。響板は、ニスがちょうど30〜40年経過した良く鳴るバイオリンのニスように適度に乾燥した状態で、また木材の変色のようなところもありませんでしたので、前の持ち主さんはこのピアノを大切に管理されていたのだろうなと思いました。 予算として当初検討していた価格よりも大幅に超えてしまいましたが、このピアノの楽器としての水準からすれば決して割高とはいえず、また、相談させていただく中で川村社長のお人柄や、楽器の整備・調整に対する取り組みにも後押しされて、またとない機会と思い購入した次第です。この度は、ありがとうございました。 |
動画 |
↓音を動画で確認できます。 |
画像 |
ピアノ調律、ピアノクリニック、オーバーホール、中古ピアノは
100までピアノライフ