トイレで響きあった話し | FOX〜new world〜

FOX〜new world〜

セレクトショップFOX店長の小林雅章[マサフミ]です。
お店や商品のこと、思ったことや感じたことを書いてます。静岡県富士市吉原1-2-6 0545-53-8922
10:00〜19:00 第2.3水曜定休 P通り筋向い
ホームページ http://fox1976.com/

【兼業日記7/2】


出張で豊川の事業所に行った時、簡単ですけど、こっそりトイレ掃除をしてきました。


それに至るにはいろんな想いが重なったからです。



ターくん(いとこの社長)の奥さんが和式トイレか苦手と言ってたこと。北野武が飲みに行くとそこのトイレをキレイするというホントかどうか知らない話しを思い出したこと。水回りをキレイにすると人脈がよくなるという風水の話しを思い出したこと。


そして、いつも頑張ってくれてる社員さんに何かお礼が出来ないかと思ったていたこと。


工場内(こうばない)の土足の和式トイレは、土や埃や汚れがついて、しばらく手付かずな様子でした。



普段、店のトイレ掃除をしているので、掃除することは苦ではない。むしろ、普通に気になる。掃除したら差し出がましいか?


とも思いましたが、バレないうちにやってしまおうと急いで掃除しました。


誰も気づかないかもしれない。でも、それでいいや。と思いつつ、次の日、やっぱり奥さんにトイレ掃除してきたことを伝えました。

(言わないほうがカッコイイのにね、言っちゃった笑)

和式が苦手なのもわかるけど、キレイになったら少しはハードル下がるかなっという思いもありました。


ましてやブログにも書くつもりはなかったのですが、逆に書かなくては!と思うことが起こります。


奥さんからの返信の内容に驚きました。



ターくんも会社を作った時、毎日誰よりもトイレを掃除をしていたそうなんです!!


ターくんが!!?

毎日トイレ掃除!!?


まさかの返事にビックリ!



僕は根っこが同じな気がしてめちゃくちゃ嬉しくなりました。


血縁ではあるけど、全く違う人生を歩んできながら、偶然にも気にするようなところが同じだった。


そういうところを大事にしてるってことが何より嬉しいし、心のどこかで繋がっている気持ちになりました。



ターくんのこと、改めてマジで尊敬します。





だからやっぱり、うまくいく。そう思うんですね。


問題は山積みですが、ターくんや仲間と一緒なら乗り越えられる。もっと心が響き合う関係を築いていきたい。そう思いました。



黙っていられなくなったのはそんな理由です。


ではでは。




ターくんが山口県での修行時代、毎朝お参りして行ったという赤間神宮。そういうところも好き!