疲れ・・・てない!元気ですか!!
ティオです。
新しいことを始めようとすると
時間がかかります。
あれこれどうしよう どうしようと
長々考えるのですが結局は初めにピンときたので収まるような
気がします。
好きなことが分からない
そんなヒトがいると思います。
悩んでも考えてもいっこうに分かる気配がない
そんなときってあると思います。
でも好きなことって今から見つけるものではないのです。
なずか?
もう既に知っている もう既に出会っているから
そしてそれはいつか?
子どものころに!
子どものころは他人の目などあまり気にしません。
なので自分の好きなことをやるのです。
つまり、自分にとって好きなことを知っているわけです。
好きなことを見つけるには子どものころに何が好きだったのかを思い出すのが
一番の近道なのです。
ここで注意してほしいのですが子どものころに好きなものは飽くまで
原石です。
なので子どものころ好きだったものがそっくりそのまま今も好きとは限らないのです。
子どものころに好きだったものを参考にそれに関連するものをふとやってみると
意外と見つかるかもしれません。
(ちなみにティオは子どものころ塀を登っていました。
今ではボルタリングハマりっぱなしです)
それではこの辺で!
シーユー、ティオ、ティオ
なんでいつも横になるかなぁ・・・