今日は9月12日(土曜日)。
「土日」も月・金、いわゆる平日と同じ1日。
なのに、「土日」って何か違う時間の使い方をしませんか?
例えば、
・旅行や家族と過ごすなどのリフレッシュ時間
・読者やセミナー参加などのインプット時間
・料理作りや読書など、平日ではできない時間
などの使い方がありそうですね。
ちなみに、
私は、
・平日にできない、まとまった作業(インプットとして「読書」やアウトプットとして「ブログ、メルマガ等の原稿のネタ出し」、会食など)
に、土日を当てています。
この土日に「充実(充電?)できた」と思えると、次の1週間も「よし!頑張ろう」になりませんか?
私はなります^^
とはいえ、
いつもの土日の過ごし方?
ならば、
起業家として土日を充実させるためのオススメは?
それは、
さざえさんタイムまでに、セルフPDCA を行う
こと。
つまり、
さざえさんが放映される日曜日18:30までに、
自分の1週間(あるいは特定の内容の)振り返り時間を持ち、
セルフPDCAと呼ぶ、自分だけでPDCA を行い、それを書き留める
のです。
これをやるベネフィットは?
GAP(ギャップ) がわかること
あのGAPではなく^^
例えば、
・「やったこと」と「そのための目的・目標」の差
・ 「やったこと」と「PDCA のどこが足りないか」の差
・「自分のやり方のくせ」と「理想のやり方」の差
を認識できますね。
これにより、
次の新たなチャレンジを行ってみる
ことができますね。
----------------------------------
シゴトの仕組みを創ろう!
ビジネス資産メール講座
登録はこちらから
----------------------------------