こんにちわ。久しぶりの投稿です。
誤字脱字ありますがよろしゅう。
時間の合間に書きます。
◆X(Twitter)→[Twitter(本垢)]
◆Twitter→[Twitter(イラスト垢)]
◆ほしい物リスト→[ほしい物リスト]
◆メルカリ→[出品ページ]
こんにちは。久々でしょうか。
時間の合間に書きます。急ぐとろくな事ないから。
9月に入ってそういえばーと、思い出したのは、自分がネットに足を踏み込んだのが9月だったなーと。
Twitterを初めてやったのが9月だったので。
Twitterのアカウント作成が2016年の9月中旬から下旬に向けてだった気がする。
こういうの、あとから思い出して懐かしいなーってなって永遠に喋ってるのでここに残しておこう。
あの時はアカウントの削除の仕方なんて絶対分からなかったし、ってことはアカウントがまだあるんじゃないかって思いまして。
ついこの前、その時に名付けてた名前で検索したんだけど、出てこなくて。
そうなると、Twitterの方で放置垢すぎて強制的に消されたのかなとか。
確かあの時はメールアドレスもよく分からなくて知らないアドレスを入力してそのアドレスに送信された気がする。
YouTubeも同じことで、当時作ってたアカウントもログインできないし、なんならアドレス忘れた。
自分用のスマホを手に入れたのは2017年だから、その前は親の携帯からアドレスとか付けたりYouTube見てたりしてたので、アドレス作っても、その電話番号が親のものになってる気がするんだよな。
前に親の前使ってたケータイを見てみたら、私が作ったであろうアドレスが見つかったので、ログインしようとしたけど、もし電話番号も付けてたら、その番号が親のだと知ってるから、親の方にメッセージが行くんじゃないかなって思ったらログイン出来なくて。
電話番号の項目が、Googleにはあると思うんだけど。それをあとでに選択してれば大丈夫だけど、当時よ自分はして無さそうだしなぁ……
昔はついったー、ハイライトとかあったの、あれすごく便利だったんだけどー。
あとはモーメント、モーメント消えたって聞いてびっくりしました。
最近はTwitter有料化とか言われてるけど金ない自分からしたら有料化したら絶対しないわ。
その為にミスキーを、作りましたので皆で繋がりたいなって時に限って皆作ってないって言うね。
ネットに踏み込んだはいいけど、いつか私はネットから追い出されそうですね。
っていう話でした、よく分からなく終わった。