あけましておめでとうございます。

今年も不定期更新ではありますが、よろしくお願いします。


-----

新年は父親が来なかった。


父親は今青森の方に居て、本当は来る予定だったけど雪が凄いからって帰って来れなかった。


まぁーここから青森まで8時間以上はかかる気がするし、片道ね?


そこに雪もあるとなると帰ってくるには結構勇気いるよなーって感じする。


だから年始とかも行かなかった。まぁーまだお正月は終わったってわけじゃないけど。


別に親戚の家に行く予定もないし毎日家で昼に起きて夜までゴロゴロ食べては寝て食べては寝て、みたいな生活送ってる感じがする。


親が去年やってた仕事が終わってから、家にいるけど正直親がいるからこそ怠けてしまうのかなって思う。


だからといって親が仕事探そうって行動して仕事行くようになっちゃったら今度は私がプレッシャーかかって私も早く仕事探さなきゃって焦るからそれはそれで嫌なんだよね。


親がいると毎日ゴロゴロしちゃってやりたいこともめんどくさかったりやる気が出なかったりでやらずにいたりして。そういう状態が自分にはきついなーって思ったりする。


それに祖母と母親はなんか相性が合わないって言うかただいつも話してるだけで喧嘩口調になったりするからそれを傍から見てる私は結構辛い。


だからそれもあるけど祖母との喧嘩を防ぐためとか私がゴロゴロしないためとかに、親はあんまり居てもなーって感じたりもする。


かと言って親が新年早々仕事に行くようになっちゃったら祖母の言葉は私に向かって刺さってくるし親からも早く探しなよって圧力かけられたりするとまた動けなくなったりする。


親が家にいてもメリットデメリットあるし、親が仕事するようになってもメリットデメリットがあるって結構しんどいもんだなって思うよ。


-----

仕事と言えばアプリモニターなんちゃらっていう仕事って言うのか分からない、でも求人情報に乗ってたんだから一応仕事なのかなって感じはするけども、そこから給料が出るみたいな感じで口座を前に教えたんだけど、まだあんまり給料がいくら入るとか分かってないんだよなー


求人情報見た時に時給千超だったからなんかめっちゃ稼げるのかなーっては思ってたんだけど、1日1回普通に遊ばれてるゲームアプリとかそういうアプリ関連を1日1回エラーとか不具合があったかとかそういう調査を行うだけの仕事?みたいなやつに対して給料がそんなに高いわけないだろって思ったんだよ、


それで、いつもならインディード見てるんだけどこの際にタウンワークのアプリも入れて会員登録してそこで同じ求人情報が載ってないか探してたんだ。


あったことはあったけど1アプリ何百円とか書いてあって、インディードに書いてあったことと全くちゃうじゃん!!!ってなったわけよ。


だから今のところ何日に何円入るとかは分からないしもしかしたら詐欺に合われて給料が入らなかったりするかもしれないし、まーそこは見てからじゃないと分からないんだけど。


でも給料の締切が14日だったから給料は多分15日に入るのかな?

あんまり期待はしたくない。


なんで私が在宅ワークに目覚めたかって前に自分の[ツイッター]でツイートしたことがあるんだけど、



私はただ人間関係に対しての悩みが嫌なだけでって感じじゃないけどとりあえず避けたいのはそれな訳で、前に在宅ワークする人にとってのメリットデメリットみたいなことを調べたのよ。
そしたらメリットの中で気になったのがこれだった。

やっぱり人間関係で、人との接する仕事だとなんだかんだで人間との関係が勝手に作られてしまうんだけど、1人だったらそういう他の人のことなんて気にしないで1人で気楽にやれるから楽なんだ、仕事が進むんだ。みたいなことが書いてあって確かにって思ったんだ。

これしかないけど。

それに対してデメリットもウンウンって頷きたくなる所があって、


別に孤独は多分感じ、、どうなんだろ。

先に孤独っていう文字を出してあるから勘違いしそうだけど、もし何か聞きたいことがあってもすぐに聞けないし相手も予定があったりして返信が遅くなったりした時に時間が無いとか、そういう時とかね。

どうしたらいいのか分からなくなって焦ってしまうんじゃないかっていう自分が見えるんだよね。

その焦りが孤独を産むのかなっていう解釈も出来そうだなって思った。

まーとりあえず、今受けてるそのモニターの仕事に給料が発生したりして料金とかも見てみてあーこういう所なのねって考えて受けるか受けないか見てからメイン行こうかなって思う。

もしモニターの仕事が続けられるようだったら多分それはサブの方になるのかなっては思うよ。

だって明らかに給料は少ないだろうしもうそこだけ考えれば副業みたいな感じなんだろうなって思う。

もう少しやってみて考えてみるよ、
-----

前に、前の記事にも確か言ったんだけど、この前某芸能人が亡くなったっていう話を聞いたけど、亡くなった後に色々ニュースとかSNSとかで流れるやん。

でもニュース、テレビとかで流れるニュースに速報が出たとしてもそれを見た人々の声はテレビには届けられないからその話はしないんだけど、SNSの方でそういう速報が流れた時にみんなSNS見てるわけでそれにTwitterなんなら人それぞれがコメント残せるじゃん、リプ。

それを私は見てたんだけど、死んだ事による悲しみとか〇〇好きだったんだよ、、とか好きでしたとか辛かったよねとか色々優しい言葉をかけてる人達がいっぱいでしたの。

あーそれだけでも愛されてるじゃんって感じはするよね。

でもその後に自分が思ったことなんだけど、さっき画像を載せたツイートなんだけど、自分たちの欲しがってる言葉ってのは死んでみないと貰えないんだなって思ったんだ。

何が言いたいのかって、たとえばまぁ私もいじめられてたりして病んでた人間なんだけど、私の話を交えると話が噛み合わないから却下。

例えば架空でして、いじめとかってたまに話聞いてあげるよとか相談していいんだからねとかよく言うじゃん。

何かあったら言ってね、相談乗るよ、私は〇〇の味方だからねとか。
そういうのってその時に目の前で受け取った時は多分嬉しいんだよね。

でも実際は相談しようとしても無理だったり、味方じゃないじゃん嘘つきとかってあるやん。

それで嘘だったんだねって裏切られたりした後に自殺したりとかするとみんながゾロゾロ寄ってきて言ってくれれば…とかなんで可哀想にとか言うじゃん。

なんだろ、見て見ぬふりっていうか、話を聞こうともしなかったくせに!みたいな。

なんてゆのかな、あんまり言葉にしにくい表現しにくい。

辛かったねとかそういう優しい言葉ってのは、本当の優しい言葉ってのは死んでからじゃないと貰えないっていうか。

今回の某芸能人の人だって、タヒぬ前は普通に芸能活動とかやってたのか知らないけどファンだった子はいても、ほかの周りの人は名前は知っててそこまで知らないって言うか興味無いって言うか。

でもタヒんだ後にファンだった人たちもそうだけど、名前しか知らない人たちも優しい言葉をかけてるって言うか、なんてゆうんだろうね。

生きてると苦しいし、嫌な言葉ばかり刺さるけど、死んでしまうと優しく声をかけてくれる人達が大勢集まってきて、且つ自分の欲しかった言葉(辛かったねとかそういう自分が欲しかった言って欲しかった言葉)をみんなが言ってくれる伝えてくれるって言う。

死んでからみんなが伝えてるのがそれがさらに辛いんだよね。
それに死んだらそのかけてる言葉すらも聞こえないと思うし、
死ぬ前にこの言葉を聞けたらまだ生き延びてたのかなって思うとどうしようもないんだよね。

人なんていつどこでなくなったり自殺したりするか分からないからみんな動揺したり身動きが取れなくなるんだよ。自分もそのひとりだよ。

-----
話を変えるよ。

新年で親からお年玉を貰ったんだけど、毎回思うのが、


お年玉貰う前は、貰いそうだなって察してはいたけどほとんど食べ物を買いたいっていう気持ちだったの。

前の自分の誕生日の時も奮発して高級マカロン頼んだし今年も奮発してなにか買いたいなーってマカロンとか、あとちいかわとダロワイヨとのコラボのマカロン美味しそうだなーとかねこねこ食パン可愛すぎる買いたいなーとか思ってたわけ。

でも、今日親と一緒にイオンの中でミスドに行ったりしたんだけど、親がミストでも買うかって言って行ったから私も買ったけどミスドって食べたらすぐなくなるじゃん。

んでその後にスタバに行ったんだけどヴィアのホワイトモカで金が飛ぶ。普通にホワイトモカ買って飲んで金が飛ぶ。

金と引き換えに物を貰ったのに食べ物だと、それがどうしても見たくないんだよね。

だって食べ物って食べたら無くなるじゃん?

お金と交換して物を手に入れたのに気づいたら手のひらに乗ってたドーナツとかラテが無くなってるのよ。
そういうのが嫌で、今日自分に説教したのよ。


因みに今日アスカノ(明日、私は誰かのカノジョ)3巻丸ごと買ったのよ。

全巻買いたかった気もするけど親にすぐに無駄遣いするなみたいに言われたからやらなかったんだけど、

そういう漫画本とか、アクセサリーとか。

自分が何年も生きてて一緒にいてくれる存在。

ぬいぐるみでもいいよ。なんか皿とかグッズとかゲームのソフトとか。ゲームのソフトならコンプするまではずっと出来るし。あ、でもニンテンドースイッチオンラインの加入のやつは中々しぶといって言うか、ゲームのマルチプレイ?をサボるとその分後悔しそうだけどね。オンラインのやつかって毎日世界中の人と対戦する!!とかだったら満足感はいい方じゃないかな?

あとはそういう食べ物じゃないけど何をしても減らない物。

そういうのを買った方が私が安心する気がするんだよね。

漫画本、今日買ったけど何回も読めるし、ぬいぐるみだったらずっと飾ってられるし、もしコーヒーメーカーとかだったら、粉とか豆は切れちゃうけど道具はずっと身近にあるでしょう?

そういう自分から離れていかない存在を金と交換したいなーって改めて思った。

あ、でも自分薬だけはほんとに切れても切れても買っちゃうからそこはどうしようもないけどねw(((
-----
夜は寝たくないからブログを書こうかなってことで3時くらいから書いてるけどもう10分で4時になるよ。

話したいことがあのこの枠では2個詰めるから付き合ってよ。

-----
祖母は別に認知症ってほどでもないけど、多分1くらい?認知症のそのレベルすらも分からないけどw

ただボケてるんだよね。何回も同じこと聞いたり、てかさっき聞いておいて1分後にまた同じこと聞いてんだよ。

あと親と仲が悪い。何故か。よく分からないけど。

私は祖母のそういう態度、上から目線って言うかお年寄りなんだからしょうがないでしょアピールみたいなやつ。

本当は一緒にいたくないし出来れば自分の家に帰って欲しいんだけど祖母は私の母親を産んでめちゃめちゃ賢く育ってこれなので感謝しかないのはあるし、母親自身が心配してるからしょうがないってことで家にいるんだけどやっぱり嫌なものは嫌なんだよね。

前に役所に行ってきたらしいんだけど、デイサービスのなんか紹介みたいなのが1月中旬から下旬にかけてその関係者の方が私の家に来て話をするみたいなことを親から聞いたんだけど、

まだデイサービスとかそういう介護施設?通ってないんだよね。めちゃめちゃ行きたくないとか言って。

普通に世間で言うなんか怖いとか行きたくないって言うよりかは気持ち悪いみたいなそんな感じで言ってくる。

言ってみれば楽しいはずなのに、こういうことにも年寄りなればわかるんだとか気使わないでくれとか言ってくる。

いやいやあなた、あなたに対して気を使わないと。気を使わないと気を使わないでいて祖母は我儘言ってクレーム言うのにその口でよく気を使わないでくれとか言えるよなって色々頭では思うんだよねー。

こちら側からしたらデイサービスは本人の意思じゃなくとも行って欲しいのよ。って言うのがあって。

なんでデイサービス行かないんだろうって調べてたらデイサービスに行くとこちらにもメリットがあるらしい。

デイサービスに祖母が行ってる間は私たちはフリー、つまり自由、介護から開放されるみたいなんだよね。

んで思ったんだよ。

たしかに今日も親とふたりで出掛けに行った時に足腰よわよわほぼ歩けない80過ぎの祖母を家に置いて2人で出かけてたんだけどすごく気楽でよかったもん。

そういうことなんだよ。

私達のために行ってくれることによってこちら側もゆとりができるんだってわかる瞬間なんだよ。


もし、仮にデイサービスに行ったとして一日体験してきてもう行きたくないとか言っても自分の口でじゃあ喋ってくださいって言ってみても多分少し変わるのかなって思った。

てかさーー、親も私も仕事で日中いなくなったら祖母普通にひとりなんだけどさ、自分の家でも独りなんだから家帰ればってなるんだけど。

それに家に一人でいると気持ち悪いからとか言うから私の家に一年以上も居候してるのに私と親が仕事に行ってる日中ですら1人なのにそれ事気持ち悪くなるでしょ。それならデイサービス行けよみたいな。

多分祖母も親も私もみーんな揃って頑固だから祖母がデイサービスに行く未来は私には見えないけど、もう少しデイサービスの関係者さんたちが来るまで我慢してみようと思うよ。

-----
最近両手の親指のところに逆剥けができてめちゃめちゃ痛くて絆創膏貼ったりしてたんだけど親に言ったら「親不孝者」とか言われて一瞬時が止まったよね。

意味がわからなくて調べたら

こんなふうに書いてあったけど、親が祖母から教わった「親不孝」とネットに書いてあった親不孝は違うけど何億人と利用するネットが言ってんだから親が言ってるのは間違ってるはずなのに親不孝っていう言葉が頭から離れない。

それどころか普通に言葉通り

みたいに、親不孝なのは私が親が望むような子になれなかったから?とか親が望む私じゃないから?親を満足させられるような子じゃないから?とか色々思考がぐるぐるぐるぐるしてどうしようもなかったね。

普通に親不孝って聞くとそういう風になるし、意味をわかった上で親不孝って呼ばれても思考はぐるぐるしたまんまなんだと思う。

親不孝って言われる度にあなたの望む私じゃないのなら生きてる価値はないみたいに思えてくるんだよね。

もう親不孝とか言ってこないけど言われて楽しくないことは頭にずっと残る(逆に楽しいことはすぐ忘れたりする)から自分の中で殺されるんですけどね。

-----
新年早々めちゃめちゃ長い記事ができたなって思うよ。てか過去最高で長いんじゃないかってくらい。

まぁー今回は急に衝動的に?ブログ開いて書き殴っちゃったけどまだまだ話したいこと沢山あるから自分の好きな時に話そうかなって思う。

また更新がいつになるか分からないけど[ツイッター]にはいるから遊びに来てみてね。

4時9分になっちゃった、朝の4時9分ね。

寝ようか迷うけど寝るしかない。

んじゃまた次回ね、おやすみ