なんと

其の四まで来てしまった〜











途中にお茶室が有って

そこで、
無料で花道講座をやってた!!




もう、時間的に終わりで
帰り支度をしていて
ソッと覗いていたら、中から
わざわざ先生が出て来られて
色々説明して下さりました🙇‍♂️













さっすが!!


花道の先生だね!!





品が有るよね✨✨









次回、体験させて頂きます🙇‍♂️










これねっ









葉っぱが梵字に見えたんだよ!








そんだけ。








よし

今回の
宮本武蔵巡りはここまでです!






最後まで
お付き合い下さった皆様

本当に
ありがとうございました💦




いや〜




ブログ更新したの
どれくらい振りだろう⁈







説明で間違ってる箇所が有ったらごめんなさいね🙇‍♂️








それでは今回はこれにて






ドローン‼️











オマケの自撮り〜







超〜久々のブログ、
其の三まで来てしまいましたね〜


写真がね、15枚しか載せること出来ないからね💦


読んで下さってる方、もう少し付きあって下さいね😱







そうそう

公園の隣に

武道場!!

 


素通りは出来ないよね!!




ちょっとだけ様子を伺ったけど
居合かな?



良い緊張感だった!!


限りなく素通りに近かった!!








そしていよいよ目的地の


「立田自然公園」




武蔵が仕えていた

細川家の菩提寺跡だね。










入場料200円で
入り口でパンフレットもらった






これ、 細川ガラシャの
辞世の句なんだって


イメージ通りの儚い感じだね

(勝手なイメージ🙇‍♀️)










そして







ここ!




この場所


実はツイッターで載せた動画はここでした〜🙌


本当に静かで
溶け込んでしまいました!













そしてこれはね

初代 細川藤孝 夫婦と
二代 細川忠興 夫婦
のお墓を称して
四つの廟
                      (びょう)
(四つ御廟)

って言うんだって


藤孝公ご夫妻、
忠興公とお参りして





細川ガラシャ夫人のお墓に
お参り出来ました。






写真は











なんか恐れ多くて撮れませんでしたぁ〜😭






これで顔を洗ってたのかな?








続いて!








武蔵様の供養塔へ!!








おっ、立て札!











結構奥に来たけど、何処⁇
















まぁ






アレだね








この奥に、このお寺の開祖の
大淵玄弘和尚のお墓と
歴代の藩主のお墓が有り、

その中に 
武蔵の供養塔が有りました!!





写真はねぇ





やっぱり恐れ多くて
撮れませんでした😭

なんだろうねー

あの神聖な雰囲気は

でも不思議と落ち着くんだよね



めっちゃくちゃ
パワーを頂きました!!








時代劇役者としては
心を揺さぶられる山道を通って







その途中に何と



刀剣乱舞のコスプレをした
コスプレーヤーさんが
撮影をしてました!


少しお話ししたけど、
地元のココスプレーヤーさんみたいでした!



やっぱり撮影には
最高な場所だねー



































































其の四に続〜く😱😱
ドロン‼️








さぁ〜

其の二が始まるよ〜


お墓の辺りを見渡すと




綺麗やね〜














そして






松浦 新吉郎さん

西南戦争の
熊本隊士だった方みたいだね

遺言で
この近くに安置されてるんだって

説明を読んでみると、
足が不自由なのに
武術の達人で熊本隊の副隊長だったんだって。

凄い方だ!





下に降りて行くと広場が有って








其の隣の坂道を登ると









お店が有った!!






絶対、
武蔵グッズとか有るよね〜!!

絶対、買いたくなるに決まってるじゃん!!


今、
買えるだけのお金持ってねーよ😭




ガマンガマン❗️













買っちゃったよ〜


後悔してね〜よっ!









入り口付近に有ったやつ




アメリカの都市と
姉妹都市なんだって‼️




このマップ、
全部制覇してやろうって思ってんだよ!

あっ!!


細川ガラシャだ‼️


熊本 武蔵 ガラシャ


俺が世界一好きな映画

魔界転生じゃん‼️‼️





千葉さんとジュリーの方ね!










やっぱり
細川ガラシャ役って言ったら

         佳那晃子さん 



やっぱりこのイメージだなぁ


めっちゃ綺麗だったもんな〜


今回は大好きな千葉さんの
十兵衛の話しは置いといて💦





よし!


細川ガラシャのお墓と
武蔵の供養塔を訪ねよう😆



って事で

細川家の菩提寺で有る
泰勝寺跡は

其の三ですね〜


まだまだ付き合ってねー😅


ドロン🙌