あー本当に嫌になる。


毎回だけど、仕事柄色々ありますが


感染症だけは本当に勘弁して欲しいガーンガーン


デイサービスに通っている方が


ショートステイで来ていたのですが


またまた、の発熱です😮‍💨


潜伏期間2~3日ですから、計算するとまさにその通りになるそうです。


これ、またコロナウィルスかインフルエンザの可能性大!!!


急に39度出るとかありえないわ。


もう、感染症確実ですね予防予防


前回、コロナ感染者のショートステイ利用者を


自宅に帰さず施設で対応すると言う


訳が分からない対応をした相談員です。


また、感染のまま施設で対応となるのかとドキドキしましたが、


前回の件で医務課や施設長から厳しく注意をされたらしく


当然の事です。


施設はコロナの療養施設ではありません。


家族から帰宅を渋られましたが


今回は速攻帰宅となりました。


当たり前です。


施設は療養施設ではありません。


帰って頂きホッとしましたが


フロアで広がらないから心配です(>_<。)


感染拡大は本当にやめくれ。











久しぶりにのせる作り置きおかずニコニコ


最近本当に涼しくなって過ごしやすい。


お陰で料理もしやすい🍳


今日作ったのは




蓮根のキンピラ




 ひじきの煮物




ポテトサラダ🍠




白身魚の香草焼き🐟




ハンバーグステーキ


相変わらずの作りやすい物ばかりです。


スーパーで秋刀魚が安くなってたので


 4尾買ってきてお刺身作りました👏👏


久々の秋刀魚の刺身。


食べるの楽しみですウインクウインク





せっせと通院していたら


あっという間に10月になりました✨


5ヶ月間歯科医院に通院しておりましたが


やっと治療していた歯全ての仮歯が入り


久しぶりに噛める喜びを味わっております(T_T)


いつも、とこかが治療中で


詰め物が入ってたので


ガタガタしていましたが


仮歯も入り安定して噛める事が有り難いです(*^^*)


後は、また歯茎の腫れが再発しないように


口腔ケアに力を入れたいです(^o^)


地道に頑張るのみ。


ですが、1本型取りして出来上がるまで2週間掛かります。


単純計算しても3本分の被せ物の型取りで6週間かかるそうです。


一度に3本は無理らしい。


当たり前ですよね?


3本一気に型取りして3本分の被せ物入れるにどんだけ時間かかるのやら🤣


お金も一度に3本分です💴


支払いがキツイわ。


1本ずつが普通らしいので


気長に頑張ります。


歯は本当に大切なので⋯



皆さんも、歯を大事にしてくださいね~。




歯医者の後は


今現在行われている選挙の


期日前投票に行って来ましたニコニコ


投票に行くのは当たり前なのは分かってますが、


 なかなか行く事が出来ず


期日前投票の会場が市内中心部とか


区役所とかで行く気になれずにいましたが


何と!前回の選挙から近くのコミュニティセンターで


期日前投票開催されるようになり行けるようになりました👏👏


ありがたいありがたい(^人^)


お蔭様で歯医者の後は期日前投票に行って来ました。


同じ会場なので助かります照れ照れ


とりあえず一票投じてきました。



その後は、DAISO行ってスーパーへ


スーパーでおでんの🍢の具を見たら


おでんが食べたくなり作ることにウインク


煮込み料理が美味しい季節ですね。


自宅に戻りコトコトおでんを煮る🍢


のんびりした1日です。


おでん🍢も美味しく出来ました~💕


良かった~💕