昨日は


春から大学生になる娘の引っ越しでした。


引っ越し業者を頼もうかと思って


見積もりしてもらったら😲


目が飛び出る位の高額に即却下ポーンポーン


自分達ですることになりました。


電動自転車を持って行くと言うので…


仕方なくハイエースをレンタカーで旦那が借りて来ました。


電動自転車が本当に必要なのか?と旦那から何度も言われても


持って行くとの一点張り😮‍💨


結果ハイエースになりました。


自転車が無ければ普通のワゴン車で十分なんですがね😮‍💨


自転車を積み込む事を考えるとハイエースでした🚚


自転車を積み込み、荷物を積み込んでも余裕がありました。


前日の夜に荷物を積み込む作業も📦


私達任せの娘に旦那が怒り😡


渋々荷物を積み込む娘📦


相変わらずおっとりマイペース😮‍💨


先行きが不安でしかありませんが


本人が選んだ事です。 


私達の出来ることはここまででしょうか?


後は、本人がしっかりするのみ😄


新生活と新しい環境と場所に慣れるために

 

早々に引っ越す事を決めた旦那。


娘のマイペースぶりを心配してのこと。


ひとり暮らしで、全部自分でしないといけないと


分かって貰うために、 合格が決まってから


寒波が来て一週遅れてしまったけど


2月頭には物件 探しに娘と3人で行きました🚙


4件見て娘の気に入ったアパートに決めました。


早かったわぁー。


その後は、スムーズにすすみ。


クリーニング等終わったので


昨日の引っ越しになりました🚚


部屋も綺麗になっていて良かったです。


娘一人の荷物なので、3人であっという間に片付け


足りない物を現地調達するなどし


自宅に戻ってきました↩


娘はひとり暮らしが嬉しくて


バイバイと 👋 手を振ってました。


息子を送り出した時ほど寂しさもなく


ただただ頑張って欲しい気持ちです。




まだまだ寒い地方に行ってしまいました。