仕事の話
五月一日から新しい3階フロアに異動になりました。
1ヶ月経ちましたが…

相変わらず隣のフロアリーダーには慣れません
威圧感と横暴な所が特に無理🙅🙅
口調は強いしメンタルボロボロです。
主任と副主任には話をしています。
同じフロアの職員さん達には何の不満もありません
本当にいい方々です

それだけが、救いです

大丈夫?と気にして声を掛けてくれます。
毎回話しはしてるんですが…
『フロアには何の不満もありません
』
『無理ななのは彼なんです。メンタルやられてます
』
としか言えません。
社員の皆さんは変則勤務で勤務が被る事があまり無く
あっても時間帯がずれています。
が…私のように9時~18時だと大体時間帯が丸被り

逃げようもありません。
基本逃げる仕事といえば入浴介助
午前午後共浴室に籠れる唯一の逃げ場。
その逃げ場…基本早番と遅番が介助なので
私が入れるの事はほぼありません。
月一あるか無いか…
完全に逃げ場ゼロ

フロアで一緒になる確率が高いうえに
あの威圧感に変な冷や汗出てくる
ただ苦しい時間でしかありません。
職員さんが気に掛けてくれて
毎日『大丈夫ですか?気にしないで、仕事出来てますから大丈夫。』
と声を掛けてくれるけど…
彼が居るだけで無理なんです。
息が詰まりそうなくらい嫌いです。