またまた、学校のノートの話です。

今度は3年生の息子の学年からもA4のノート準備の連絡が!!

息子曰く

今度赴任してきた息子の学年の国語の先生(小学校から来た女性の先生)が、

娘の学年の国語の先生から(年配の先生)指導受けてるそうで、

その先生の指導方法をそのまま真似してるそうです。

3年生の息子達からするとその先生(指導してる先生)は

毎回毎回指導方法がコロコロ変わる面倒な奴だそうです(笑)

1年生の時はさルーズリーフ準備させられたし!!

2年生になったら普通のB5ノートに戻ったし!

3年で担当外れたと思ったらこれだよ!!

本当に面倒な奴だよ(息子達談)

3年生共なるとハッキリしているので

クラスの仲間が『絶対A4じゃないとダメなんですか??

と聞いたそうで(しっかりしてますねニヤニヤ拍手拍手拍手)

先生『あったらでいいです。無いなら普通のノートで大丈夫です』

と言われたと話してました。

普通ノートでも大丈夫なら普通ノートでいいだろ!!

と話す息子達3年生です。

一応娘のでA4ノート買ってあるから持って行ったら?と話すと、

『いいよ。周り見て皆持って来てたら持ってく1人だけA4だったらハズい』

との返答でした。

中3てこんなもんなんですかね…(笑)

ハズいて…(笑)

ノートも先生によって代わるのが面倒なので、

B5ならB5に統一してほしいのが本音です。

買いに走るの疲れます🏃🏃🏃