我が家は義両親の持ち家を借りて住んでます。

義両親は新しい家を建てた時に家の中のインテリアもそのまま置いて行きました。

義母の作った刺繍の絵やパッチワークそのままに今もあります。

「飾っていて貰わないと困る」と変な理屈を付けられ現在に至ります。

自分の趣味に合わないインテリア

それでさえうんざり。

見るだけでさらにうんざり。

でしたが…

今回自宅の解体で仮住まいに持って行けないので旦那が義両親に言いました。

「いらないから置いてくから。飾ってろって言うから飾ってたけどホントはいらないし必要もないから、置いて行くから」

と、サラッといってくれました。

もっと早く言って欲しかったわぁ~。

色々な額や置物、壺…

全てず~と我慢して置いておきました。

玄関には金色の馬がある我が家(笑)

金運が良くなると言って置いてあったんですよ。

凄い高そうな金色の馬の置物

それも撤去

嬉しい~。

ドンドン、撤去して欲しいくらいです。