今日は2回目の9ヶ月検診でした
今回も助産師外来だったので、赤ちゃんの計測はナシ
やっぱりちょっと寂しい
エコーの準備をしてる間から動き出したもーちゃんは、エコーが始まってからもすごい勢いで動きまくり
顔を写す→違う方向く
の繰り返しで、助産師さんに「お嬢さん、写真撮れないよ~」って言われてました
おかげで貰ったエコー写真は微妙なのばっかりだったけど、いつもウニョウニョしてる時はこんな動きをしてたんだっていうのが分かって嬉しかったです
そのあと、おっぱいマッサージの指導をしてもらいました。
お風呂入った時にたまになんとなーくやってたんですが、私のやり方では全然ダメだったようです
んで、助産師さんにやってもらってたら、なんとおっぱい…というか透明な乳汁?みたいなのが出てきました
プロってすごい
でも今のままだと「確実に乳首切れる」らしいので、マッサージ頑張ります
そして午後からは3回目の母親学級へ行きました
1回目が微妙だったから2回目は出ませんでしたが、今回は病棟見学とか出産時の呼吸法とかやるみたいだったので参加
結果、出て良かったです
なんとなくだけど、陣痛から出産までの流れが分かったような…
でも出産に対する恐怖心は増しました
私、産めるのかな~
今日は妊娠後期の母親学級なだけあって、みんな大きいお腹の中、私が断トツで一番小さいお腹でした
でも小さいおかげで妊娠線ないし、きっともーちゃんは親孝行なんだねー
それから、まだ入院準備してなかったから怒られました
休みに入ったら急いで揃えよう
産休まであと3日
Android携帯からの投稿

今回も助産師外来だったので、赤ちゃんの計測はナシ
やっぱりちょっと寂しい
エコーの準備をしてる間から動き出したもーちゃんは、エコーが始まってからもすごい勢いで動きまくり

顔を写す→違う方向く
の繰り返しで、助産師さんに「お嬢さん、写真撮れないよ~」って言われてました

おかげで貰ったエコー写真は微妙なのばっかりだったけど、いつもウニョウニョしてる時はこんな動きをしてたんだっていうのが分かって嬉しかったです

そのあと、おっぱいマッサージの指導をしてもらいました。
お風呂入った時にたまになんとなーくやってたんですが、私のやり方では全然ダメだったようです

んで、助産師さんにやってもらってたら、なんとおっぱい…というか透明な乳汁?みたいなのが出てきました

プロってすごい

でも今のままだと「確実に乳首切れる」らしいので、マッサージ頑張ります

そして午後からは3回目の母親学級へ行きました

1回目が微妙だったから2回目は出ませんでしたが、今回は病棟見学とか出産時の呼吸法とかやるみたいだったので参加

結果、出て良かったです

なんとなくだけど、陣痛から出産までの流れが分かったような…
でも出産に対する恐怖心は増しました

私、産めるのかな~

今日は妊娠後期の母親学級なだけあって、みんな大きいお腹の中、私が断トツで一番小さいお腹でした

でも小さいおかげで妊娠線ないし、きっともーちゃんは親孝行なんだねー

それから、まだ入院準備してなかったから怒られました

休みに入ったら急いで揃えよう

産休まであと3日

Android携帯からの投稿