アガリスクエンターテイメント…
健康に良いキノコ?
ではありません。
劇団さんです。
昨年、拝見した
『時をかける稽古場』
というコメディが
大層面白かったんで
今年も観に行くことにしました。
『紅白旗合戦』
劇場入り口
手前の教師側
奥の生徒側
の代表が一同に会して
卒業式の式次第について
互いの案を通すため
激論を戦わせます。
議論はいたって真剣…
なんですけど
一つ一つのセリフ
どこかトボケたところがあって
笑わせます。
議題はいたって真面目…
なんですけど
テーブルの下では
陰謀・脅し・買収と
ありとあらゆる手練手管が
繰り出され
その都度、うろたえ・慌てだす
出席者の様子が
爆笑を誘います。
(~_~;)ゞ
あっ、ポスターに
「国旗と国歌で泥試合」
とありますが
これは単なる
おはなしの「きっかけ」に過ぎません。
政治色の殆ど無い
ドタバタコメディですからネッ!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
2時間の上演時間
ほぼノンストップで笑わせる
それもギャグでなく
セリフとストーリーで笑わせる
コメディでありながら
\(◎o◎)/!
中立の議長・副議長を含めて
出席者の人数が12名!
互いに意見を出し合いながら
ラストの表決の際
決して全員一致ではないものの
一つの結論を導き出していく様…
うがち過ぎかもしれませんが
往年の名作映画『12人の怒れる男』
連想しました。
場所は新宿
午後7時半開演
ということもあってか
小劇場演劇の世界では
あまり目にしない
20代後半~40代前半?
の背広・ネクタイ姿の方もちらほら。
ちょっと言い方に
語弊があるかもしれませんが
そんな「オトナ」の観賞にも
充分耐え得る作品、でした。
(^O^)ノ
マジでお勧めの舞台です!
観なきゃ損!だと思いますよ(笑)
健康に良いキノコ?
ではありません。
劇団さんです。
昨年、拝見した
『時をかける稽古場』
というコメディが
大層面白かったんで
今年も観に行くことにしました。
『紅白旗合戦』
劇場入り口
手前の教師側
奥の生徒側
の代表が一同に会して
卒業式の式次第について
互いの案を通すため
激論を戦わせます。
議論はいたって真剣…
なんですけど
一つ一つのセリフ
どこかトボケたところがあって
笑わせます。
議題はいたって真面目…
なんですけど
テーブルの下では
陰謀・脅し・買収と
ありとあらゆる手練手管が
繰り出され
その都度、うろたえ・慌てだす
出席者の様子が
爆笑を誘います。
(~_~;)ゞ
あっ、ポスターに
「国旗と国歌で泥試合」
とありますが
これは単なる
おはなしの「きっかけ」に過ぎません。
政治色の殆ど無い
ドタバタコメディですからネッ!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
2時間の上演時間
ほぼノンストップで笑わせる
それもギャグでなく
セリフとストーリーで笑わせる
コメディでありながら
\(◎o◎)/!
中立の議長・副議長を含めて
出席者の人数が12名!
互いに意見を出し合いながら
ラストの表決の際
決して全員一致ではないものの
一つの結論を導き出していく様…
うがち過ぎかもしれませんが
往年の名作映画『12人の怒れる男』
連想しました。
場所は新宿
午後7時半開演
ということもあってか
小劇場演劇の世界では
あまり目にしない
20代後半~40代前半?
の背広・ネクタイ姿の方もちらほら。
ちょっと言い方に
語弊があるかもしれませんが
そんな「オトナ」の観賞にも
充分耐え得る作品、でした。
(^O^)ノ
マジでお勧めの舞台です!
観なきゃ損!だと思いますよ(笑)