こんにちは、

「発達サポーター育成講座」

講師 林原みえ子です。

 

 

 

こんな方におすすめです


☑こどもととのように遊んでいいかわからない

☑他の子どもより発達の遅い子どもの関わりは?

☑もっと自信をもって保育したい

☑子どもの行動の意味が分からずイライラする

 

 

こんな効果が期待できます



☑子どもの発達の順序がわかり
発達に見合った遊びがわかります

☑発達過程での関わり方のポイントが
理解できます

☑発達を促す環境づくりができます

☑発達がわかるので余裕をもって保育できます

 

 

 

 

受講生さんの声

 


初産婦さん(30代 女性)

先日の講義もありがとうございました。

とても学びの深い有意義な時間を過ごさせていただきました。

発達を知って子育てをすると毎日が学びと発見の連続でとても楽しいです。
寝返り、ズリバイ、ハイハイにおいてとても重要なポイントですね。

離乳食や食事面でも、丸飲み、嗚咽、噛めないなどの問題も進化論に当てはめて考察すると色んな見方が出来るのもとても勉強になります!!

やはり体と食事も繋がっているんですね。

発達の根っこを育てる、本当に大切なことだと痛感しました。

 

 

 

 

 

セミナーの進め方


子どもの体の発達についてお話します。

さらに、体と心の関連性、発達を促す遊び方をお伝えします。
(1時間30分)

 

 

 

 

概要


●実施日時:8月2日(金)21時~22時30分

●募集人数:先着6名様(定員になり次第締め切ります)

●セッション方法:zoom

●対象:保育士さん、助産婦さん、
その他子どもと関わる先生

●参加費:3,300円*振込先は個別に送ります

●お申込み方法:下記のお申込みはこちらから(LINE公式)をタップしてください

①お名前(ふりがな)
②年齢
③住所(例 鳥取県米子市)
④携帯番号
⑤職業



子どもを主体的に保育することは、子どもがやりたいことをすべて容認することではありません。

子どもの発達が弱ければ、子どもはそこを回避して行動します。

それでは、子どもとって、自分で考え、自分軸で行動する力を育むことはできません。

しかし、大人が発達の順序を知ることで、弱さに適切なアプローチができるのです。

子どもの発達を科学的に分析して、介助すると、その子どもは明るい未来を自ら手にすることができます。

子どもの発達を知ることで、子どもの本当の姿がわかり、より子どもを慈しむことができるのです。

皆様のご参加をお待ちしています!