今日は夏至でした。


レイライン上の神社の代表格(都大会笑)の


明治神宮へ行ってきましたおねがい


とってもキュートな写真を


このブログを読んでいるあなたにシェアしたくて


書いています爆笑 写真多め


喜んだり嬉しくなったり


ドキドキワクワクになったら


私も幸せ🍀


待受にするといいかもって


かつて話題になった写真もあります。


良かったらお好きにどうぞウインク






ではスタートダッシュ



明治神宮の鳥居が、いつの間にか新しくなってたびっくり





振り向いてのアマテラスさま



鳥居をくぐってから
本殿までは異国の森に迷い混んだかのような
空間が現れます。


蚊の季節は虫除けをいて座


はい
ドーン






観光客がわんさか来る前に【清正の井】へ

加藤清正公が掘ったとか掘ってないとか

携帯の待受にすると御利益があるとかないとかで

その昔は長い行列ができたスポットですキラキラ

今も行列になっているのかは分からない。
朝早いし平日だからひとり占めチョキ

井戸から本殿へ行く道で

なんと蛇さまにばったり会いましたヘビ

ありがとうむらさき音符

驚きすぎて写真には撮れませんでした。


こんにちは~😃

本殿へテクテクテクテクテークテクあしあと

本殿の左側が私のお気に入りのパワスポですキラキラ

夫婦楠(めおとくす)

こちらも待受にすると御利益があるとかないとかラブ

とにかく氣がとてもいいOK


振り向いてのアマテラスさま
??



結婚式の記念撮影する場所です。
なんかいいよね照れ



お腹いっぱいですか??

では西参道から次の神社へ向かいましょう。



嬉しいねラブ




次は
金運アップ、出世の神社へご招待⛩️
代々木公園の向こう側へ


こちらは
ぐわんぐわんの神社さまです。
ぐわんぐわんとは…パワーが強いと鳥居をくぐった瞬間から頭痛・眩暈・耳鳴り・咳が。神社を出ると、症状は皆無になるので、安心してぐわんぐわんしてます。

おもしろいニコニコ



さてさて

茅の輪もくぐったし、

稲荷社・天神社・榛名社も参拝できたし

お稲荷さんにもありがとうを伝えたし

富士塚にも登拝できたし

代々木公園を堪能しながら

帰りますかあしあと

ありがとうございますおねがい



駅に入る寸前で気になった先に

メッセージ
なんか沁みる流れ星また来るねおねがい

ありがとうございますお願い

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたハートキラキラむらさき音符