イメージ 1
ともだちのロビから連絡が。

ロビ「ケナガの死体ひろったんば、見る?」

永江「見る!見る!」


そして持ってきたのがこれ。

どうですか? この大きさ。
となりに置いたビーサン(27センチ)と比べてみて下さい。
日本に棲むネズミの仲間で「最大」です。

こんな生き物が奄美の山には棲んでいるんですね~♪

樹上性で、子育ても木の穴を使います。
太くて長いシッポでバランスをとりながら、トテトテトテ~と木の枝を歩く姿は、めっちゃラブリー♪
おまけに、シッポの先が真っ白。とってもオシャレでもあります♪

また、アマミノクロウサギよりも遭遇率が低く、
哺乳類好き人間憧れの生き物でもあります。


今回のケナガさんは、目だった外傷も無いので、交通事故死ではなさそう(たぶん)

死因がちょっと気になるところですね。