もはやお馴染みの構図? 日本代表、オーストラリアとは最終予選で5大会連続同組に

AFC(アジアサッカー連盟)は27日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の組み合わせ抽選会をマレーシアのクアラルンプールで開催。

日本代表はオーストラリア代表、サウジアラビア代表、バーレーン代表、中国代表、インドネシア代表と同居するグループCに入った。

この6チームのうち、日本代表、オーストラリア代表、サウジアラビア代表、中国代表は前回のFIFAワールドカップカタール2022のアジア最終予選でも同居しており、2大会連続の対戦となる。それだけでなく、サウジアラビア代表とはFIFAワールドカップロシア2018のアジア最終予選でも同組だったため、両者はこれが3大会連続の顔合わせとなった。

加えて、驚くべきことに、オーストラリア代表とは実に5大会連続で最終予選の同グループに入っている。オーストラリア代表がAFCへ転籍したのは2006年のこと。

同年に開催されたFIFAワールドカップドイツ2006は、前年にオセアニアサッカー連盟(OFC)代表とした得た出場権をもって参加していた。そのため、AFCのアジア最終予選はFIFAワールドカップ南アフリカ2010より参加しているが、オーストラリア代表はAFC加盟後、すべてのアジア最終予選で日本代表と戦っていることとなる。

FIFAワールドカップは今大会から、出場国数が従来の『32』から『48』に増加。これに伴いアジア枠も『8.5』に変更され、アジア最終予選は、2次予選を勝ち上がった18カ国を6カ国ずつ3グループに分け、ホーム&アウェイの2回戦総当たり方式で行われる。

各組の上位2カ国が本大会ストレートインとなり、3位と4位は4次予選 (アジア・プレーオフ)で2枠を、大陸間プレーオフで1枠を争うことになる。

果たして、日本代表にとって“お馴染み”の国々が多いグループCでは、どのような戦いが繰り広げられるだろうか。

※ SOCCERKING記事より引用

 

時代はYouTubeでネット中継してくれるんだもんなぁ〜!

今回の司会者ですね。英語喋ってるね。

各国の紹介ビデオが流れました。コレは2010年大会の時かな?

FIFAのお偉いさん。この手の催し事によく現れるよね。

AFCのお偉いさん。よく見ますよ。

…ここに現れる人が抽選するのね。

岡崎慎司氏キター!通訳無しで英語喋ってるやん。すげぇ!!

各Pot分けはこんなカンジ。3組6ヶ国総当たり戦になります。

 

 

Pot2〜6から順に抽選され、さぁやってきましたPot1。

最後の1枠はSAMURAI BLUEです。…そりゃそうだけどな。

最終結果です。日本はC組。オーストラリア、サウジアラビアと強豪国が入りましたね。

ただ、アジアで手こずっているようでは世界はもっと厳しいでしょう。

B組の韓国は対戦国全て中東勢だな。こんな事ってあるんだなぁ。

ま、こんなカンジになりましたね的な英会話してんのかな?

で、最後はW杯で会いましょう!みたいな。

 

2024年6月9日。今回はしっかり予定立てをして臨みましたよ!!

今回はヌメラ。色違いは捕獲していないから気合いが入る!入る!!

よし、色違いヌメラが出現!これは確実に捕獲しよう。

…モンスターボールPlus+をセットして万全な体勢でした。ポケモンBOXが満杯になるまで捕獲しまくったのに…

高個体値は捕獲できず…。ドラゴン系でバトル要員を増やしたかったのだが。残念。

 

そんな中、しれっとこんなヤツが。

お…おぅ。

 

アディショナルレイドも含め、結果的には〜

まぁ、そこそこの数は獲れたかな。あとは低個体値を間引いてポケモンBOXの容量を空けておこう。

 

 

2024年5月19日のコミュデイ。今月は「アマカジ」で色違いも初実装というのに…

や ら か し た !

用事があってフル参戦できないのも分かっていたのに…

モンスターボールPlus+さんをセットし忘れていたのだ!!

イベント終了30分前に気付き大慌てでセットするものの

移動が全く無いから、さほど出現しない。

幸いアディショナルレイドが最寄りのジムで開始されそうだったので

レイドパスを使い参加。ボスを討伐してアマカジ出現を30分延長する事が出来たのだ!

ひょー!なんとか出現!

よし、よし、図鑑埋め要員も確保。

 

…その為、結果としては

そら、こうなるわな。12月の大決算セールに懸けるしかねーな。

 

余談ですが、モンスターボールPlus+さんのバイブレーション機能が

常々鬱陶しく感じており、なにか手がないか?と悩んでいたところ

分解してバイブモーターに繋がっている電線を切れば良い事が判明。

早速、ネジを外し、留め爪を破損することないよう慎重に開き

モーターへの電線をハサミで切断完了。元に戻す。

うん、問題なく動作している。LED灯はよいとして

鞄の中からバイブ音が聞こえることはなくなりました!

ま、改造行為だからメーカー保証外になっちゃうけどね。

…最初(ハナ)から保証は無いとかいうウワサ。