「愛兎」の読み方






息子と用足しドライブ中…
流れていたBGMから「愛馬」という歌詞が
が聞こえてきました♫
(前に流行っていた歌だとか…⁇)


そこで話題は「愛馬=あいば」
「愛」の付く言葉の読み方について…



が問う…ニコニコ
「愛犬=あいけん」
「愛猫=あいびょう」
「愛鳥=あいちょう」
では「愛兎」の読み方は?


息子の答え…😄
そりゃあ「愛らび」でしょ!
(愛するラビット)


母 大爆笑〜爆笑
そしてなんだか良いじゃないアップ
「愛兎=あいと」よりしっくりくる!
語感から よりを感じる〜ラブラブ
「息子の造語」✨
わが家で採用決定ですビックリマークビックリマーク



ということで 早速ですが…
わが家の「愛らび」♡
愛する♡もこちゃん‼︎



そして…兄と妹笑


お兄ちゃんがソファーに横たわると…

ほぼ毎回 ジャンプし乗ってはDASH!

撫で撫でを要求するネザーランド・ドワーフもこちゃん音譜


✨私の愛子たち✨




「愛子」まなご は『訓読み』なのね〜爆笑



 

ちなみに…
「愛馬・愛犬・愛猫・愛鳥」は
辞書にある言葉で…『音読み

「愛兎」はそれに倣い『音読み』のようです
兎をペットにする習慣は最近の事なので
まだ辞書にはないようですがあせる
愛兎家が増え「愛兎」という言葉が広まれば
近いうちに載るかもしれないですねウインク