早朝は曇天、少し散策に出て公園周辺を歩くと雪が降り始めた。
途中、シロハラを公園の林で発見するも撮れないし暗い。仕方なく歩くのみ。
雪がパラパラとして来たがもう少しと思い公園周辺をグルグルと回る。
だが、本降りで断念。なので冬の写真集として野鳥を掲載したい。
ニュ-スより、新型コロナが5類に、5/8よりインフルエンザと同等となる。
治療薬の無料提供は一時は継続されるようだが、その他は保険適用となる。
マスク着用も個人の見解でと。。コロナがここまで長く続くと共存手段として
考えなければならないが、5/8から何が変っるのか。。その先が見えない。
コロナに感染した人は迷うことだろうね。放置されて町医者がちゃんと対応できる
かどうか、、掛かり付けの医者は大丈夫か?と不安だ。国と医師会との徹底医療を
確約した上で、我々患者が安心して受診できるようになって欲しい。そこが問題。
高齢者や基礎疾患のある者は引き続き変わらぬ行動をとるしかない。切り捨てかな?
などなどと。。不信感は続くが。。果たして。。
ハンガリアソナタ♪。。。リチャ-ドグレダ-マン。。
カワセミ♀。。
ジョウビタキ♂。。
バン。。
アオジ♂。。
ガビチヨウ。。
マヒワ。。
シロハラ。。
コゲラ。。
ビンズイ。。
ヤマガラ。。
ゴイサギ若鳥。。
アオサギ。。
今朝の雪景色。。