末っ子が産まれ



地味に困っていること。



それが、子供たちの服問題滝汗滝汗滝汗







私たち夫婦、



もともと子どもはふたりを希望していた。



そのため、娘には初め



中性的な色の服を買うことが多かった。



成長につれて女の子らしい服や色、



スカートなども増えてきたが



0歳から保育園に入った娘。



園の方針でスカートが禁止だったため



パンツがほとんど。



デニム風のレギンスやボーダーなど



性別を問わないものは長男へお下がりしている。







で、何が問題なのかと言うと



長男の10ヶ月違いのいとこの存在なのだゲロー







長男が産まれたときに妊娠が発覚したいとこ。



性別が男の子だとわかった時点で



男の子用の服はほぼ送ってしまった。







我が家に3人目が産まれることがあれば返して(笑)と言っていたのだが



末っ子が産まれる前に



新たにいとこが増えることが判明した滝汗







ここで服を返せというのも困るだろうチーン



気前よくすべてあげることにして、



末っ子には新しく新生児服を新調した。







そしてさらにややこしいことに



近所のママさんから男の子服のお下がりをもらえることになったデレデレデレデレデレデレ



大変ありがたいことなのだが



産まれた季節や個々の成長スピードが違うため



欲しいサイズが季節感が合うものばかりとは限らない笑い泣き笑い泣き







長男が小さく育っているため



70を着ている期間が長く



それ以降はなかなかお下がりがまわせず



今着ている80以降の服があるのは確実なのだが



いただいた服、上からのお下がりで



どのサイズがどれだけあるのか把握できておらず



もはやカオスゲローゲローゲロー







長女の服は確実にないので買うのだが



長男、次男がもうごちゃごちゃゲッソリ



ないと思って買ってきたら



いただきものがあったり



↑わりと早めにもらったりするので忘れてしまうことが多いチーン



あると思ったらなくて



慌てて買いに行ったり滝汗







特に2歳になった長男は




園でのトイトレが本格派して



替えのズボンを多めに持っていくので



もう、何がなんだか…滝汗滝汗滝汗



衣替えのたびに整理してるのに



頭がついていけてません笑い泣き



今日も失敗してしまった…(笑)













小さめ長男と大きめ次男。



服のサイズが同じになる日も近いのか?