今日は
妊娠前にやってよかった美容施術について
妊娠前、というか
正しくは、少しでも早く、
できれば妊活前にやるのをお勧めします!
その1 シミ取りレーザー
妊娠中と授乳中はホルモンの関係でシミが濃くなるとかでシミ取りレーザーできないところが大半。
また、レーザーの施術後に処方される
ハイドロキノンやトラネキサム酸も妊婦には△で使用できないため、妊娠直前にレーザーするとアフターケアができず効果が半減してしまうかも。
授乳中もNGとなると数年単位でシミ取りできなくなることを考えると、
心底、妊活前(不妊治療開始前)にやっておいてよかった〜と思ってます
全顔ではなくピンポイントで気になる部分にレーザーをあてたので
授乳期を卒業したら絶対に全顔!レーザーやります!
レーザー後は日焼け厳禁
飲む日焼け止めも妊娠中は飲めなくなってしまったので、
やっぱり妊娠直前のレーザーは危険です
その2 眉のアートメイク
妊娠〜出産〜育児で怒涛の日々が待っているわけですが、
眉毛が綺麗だとスッピンのレベルが段違いになります。
眉が整っているだけで、フルメイクも所要時間3分。
妊娠&授乳期はアートメイクはこれまた禁止されているので
妊娠直前、妊活中などにアートメイクをやっておくと余裕のない時期に本当に楽できますよ
入院中でもできるだけ綺麗でいたいですよね
その3 脱毛
これは妊娠云々関係なく何年も前からずーっと続けていることですが、
長年、ワキとデリケートゾーンの脱毛に通っていました。
脱毛もやはり残念ながら妊娠、授乳期はNGなところが多いと思います。
脱毛は完了まで時間がかかるのてわ、やるなら一年でも早く始めたほうがよいです。
特に、人生で1番他人にデリケートゾーンを見られる妊娠〜出産のタイミングで
デリケートゾーンを少しでも綺麗にしたいという願いがありましたが、
残念ながらデリケートゾーンの脱毛完了は今回の妊娠に間に合わず
私の場合、
ミュゼプラチナムでのサロン施術と
同じくミュゼで購入した自宅用の脱毛器を併用して脱毛を行っていたのですが
脱毛速度を加速するためもっとこまめに自宅でもやっておけばよかったなぁ〜と後悔しました
と、なんでもかんでも妊娠〜授乳期は美容施術を禁止されて本当に悲しいです
自己責任でクレームをつけない前提で
リスク根拠の乏しい施術は
ぜひ可能にしてほしいものです
マッサージだって
今こそやってほしいんだけど
番外編
やってよかった施術4 親知らずの抜歯
これは妊娠初期と後期は禁止で
妊娠中期なら可能と言われた親知らずの抜歯も
本当にやってよかったことです。
産んだらおちおち新生児を連れて歯医者へ
というわけにもいかないので
本当にやっておいてスッキリしました
お口の断捨離デトックス😁