決済場所は坂の上 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

♪おまえはできると 耳元で言った♪

♪そんなヒロシに騙され 調査士合格♪

多くの受講生様が騙されたヒロシの講義!

教えたことは実績に出る!

平成26年から令和3年までの指導で

約400名の講座利用者のうち108名が合格!

四人に一人以上が合格。

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和5年合格コース受講生募集中です。

お問い合わせは下記まで。

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい。

十数名の司法書士集団,アプリーガ司法書士法人。

私はその一人。

 

司法書士が行う仕事に不動産売買の立会業務がある。

毎日,何人かの司法書士が決済現場へ向かい立会業務をこなしている。

 

「金子先生,明日の決済よろしくお願いします。明日は売主さんの新居で決済をします。これがその場所です。」と補助者のNさん。

ヤフー地図を準備してくれた。

東京と接する神奈川県のある都市にお住まい。

駅から徒歩9分と地図に表示された。

Nさんに「御意」と返事でございます。

 

駅を降りる。スマホの地図アプリを見ながら30秒進むと・・・

まじか,スタート地点は地獄の上り階段。

まさかねえ,決済場所は坂の上・・・

階段の後は団地を昇るのね・・・

 

売主様の御自宅は山を切り崩した団地の上の方。

普通に歩けば約10分の団地の上り坂ですが,なんと5分で到着いたしましたよ。

写真にありますスタート地点の上り階段を見たときは,正直帰ろうかなあ~という思いも・・・

私をはじめ,アプリーガの司法書士は上り坂が得意です。

なんせ,ビルの4階にある事務所まで階段で上がるのが日課となっておりますので。

 

しかし,少しきつかった。

そうなのであります。

私は一月前から主たる事務所ではなく,従たる事務所に常駐の身となっておりますので・・・

最近は階段を使わず,三階までエレベーター・・・

従たる事務所でも,エレベーター使わずに階段使わないとですねえ。

 

STUDY

エレベーター室,階段室を床面積に算入すべきか否かは,土地家屋調査士試験では重要。

バッチリか?

2022直前的中模試第5回~

第6問 建物の床面積に関する次のアからオまでの記述のうち,正しいものの組合せは,後記1から5までのうち,どれか。

ア 平家建以外の建物の登記記録の表題部に床面積を記録するときは,各階ごとに床面積を記録し,次に各階の床面積の合計を記録する。

イ 床面積を記録する場合において,平方メートル未満の端数がないときであっても,平方メートル未満の表示として,「00」と記録する。

ウ 階段室,エレベーター室又はこれに準ずるものは,床を有するものとみなして各階の床面積に算入する。

エ 建物に附属する屋外の階段は,その階段を利用しないと上階に上がれない場合には,床面積に算入する。

オ 建物の一部が3階まで吹抜になっている場合には,その吹抜の部分は,1階及び2階の床面積に算入し,3階の床面積に算入しない。

1 アウ  2 アオ  3 イウ  4 イエ  5 エオ

 

正解3(イウ)

 

★令和5年本試験向け合格コースは新宿で行います。10月1日生クラス開講!

★JR中央線,地下鉄南北線,丸の内線四谷駅改札から徒歩2分。

★新宿に復活する金子の講義で令和5年の土地家屋調査士試験に勝利しよう!

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com