今日の息子君のお弁当です.
イカにピザソースを絡めて焼いたものをメインにしました.
我が家では、イカはげそと胴体を分け、内臓を取り除いて冷凍保存しています.
こちらを参考に!
解凍はさっと水洗いすれば早いし、加熱時間も短いのでお弁当にありがたい食材ですね~
今回はピザソースと合わせました.
実は、イカのうまみが溶け込んだピザソースのほうも美味しかったりするのです.
水気を飛ばして、ピザソースも一緒にお弁当に詰めましょう!
ピザソースは作り置きできる手作りです.
たくさんできたら小分けにして、冷凍保存しておくと便利です.
作り方はこちら!
<イカのピザソース>
材料:2人分
イカ(胴体) 1杯分
ピザソース 大さじ2
作り方:
1.イカは(解凍して)1.2cm位の輪切りにする.
2.フライパンにイカを入れて30秒ほど裏返しながら焼いたら、ピザソースを加えて混ぜる.
3.弱火で4~5分焼き、ピザソースの水分を飛ばす.
他はゆでたまご、ベビーリーフ、マッシュルームといんげんの炒め物.
炒め物はいんげんを4cm位に切り、半分に切ったマッシュルームと4~5分炒めてさっと塩を振るだけです.
朝ごはんと合わせて25分ほどでした.
お湯を沸かす
カップケーキを作る
ゆで卵をゆで始める
ベーコンの炒め物を作る
朝ごはんを食卓へ
明日は息子の授業参観に行くかどうか迷い中です~
あまり来てないよって言ってたし・・・
そろそろ恥ずかしいのかな~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
イカにピザソースを絡めて焼いたものをメインにしました.
我が家では、イカはげそと胴体を分け、内臓を取り除いて冷凍保存しています.
こちらを参考に!
解凍はさっと水洗いすれば早いし、加熱時間も短いのでお弁当にありがたい食材ですね~
今回はピザソースと合わせました.
実は、イカのうまみが溶け込んだピザソースのほうも美味しかったりするのです.
水気を飛ばして、ピザソースも一緒にお弁当に詰めましょう!
ピザソースは作り置きできる手作りです.
たくさんできたら小分けにして、冷凍保存しておくと便利です.
作り方はこちら!
<イカのピザソース>

材料:2人分
イカ(胴体) 1杯分
ピザソース 大さじ2
作り方:
1.イカは(解凍して)1.2cm位の輪切りにする.
2.フライパンにイカを入れて30秒ほど裏返しながら焼いたら、ピザソースを加えて混ぜる.
3.弱火で4~5分焼き、ピザソースの水分を飛ばす.
他はゆでたまご、ベビーリーフ、マッシュルームといんげんの炒め物.
炒め物はいんげんを4cm位に切り、半分に切ったマッシュルームと4~5分炒めてさっと塩を振るだけです.
朝ごはんと合わせて25分ほどでした.
朝ごはんは紫文字です.












お湯を沸かす
カップケーキを作る
ゆで卵をゆで始める
ベーコンの炒め物を作る
朝ごはんを食卓へ
マッシュルームといんげんの炒め物を作る
ゆで卵出来上がり
イカのピザソースを作る
盛り付け
ゆで卵出来上がり
イカのピザソースを作る
盛り付け












明日は息子の授業参観に行くかどうか迷い中です~
あまり来てないよって言ってたし・・・
そろそろ恥ずかしいのかな~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 今週のおすすめです!
こんなのも作りました!
今週のわんこです
ランキングに参加しています.
応援にポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村