両足院の半夏生〜「ぎおん小森」の甘味にパン活 | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

水曜日は、あずきさん・あゆぞうさんと京都へ。

続いて向かったのは、この日1番の目的地である両足院。
両足院は大本山建仁寺の塔頭ですので、建仁寺の北門から入りました。
 
両足院と言ったら有名な半夏生。
なかなか来る機会がなかったのですが、あゆぞうさんが計画してくれました照れ
 
毘沙門天堂の先になります。
 
 境内には毘沙門天様なので狛虎が。
寅年の日や寅の日には参拝者が多いらしいです。
 
何でも最近デビューしたTravis Japanの聖地なんだそう。
「トラ」だからかな笑
 
拝観料をお支払いして両足院の中へ。
建物内はだめですが、お庭は撮影出来ます。
 
初夏の半夏生の庭園特別拝観は、6/1(土)~7/14(日)まで。

拝観は大人1000円で本堂参拝と書院拝観もが出来ます。

庭園を散策したい場合は事前申し込みが必要で、午前中に45分間ごと・15名ずつ拝観できるそうです。

お値段は2000円となり、一応検索してみたら既に満員だったそうです。

さすがにお高いかなあせる
 
半夏生が色付いているのが見えました。
でも書院からだと色付いているのがわかるくらいですね。
生だともっと見ごたえ感じますキラキラ
 
一面の半夏生ラブ
葉は結構白くなっていて、半分って言う感じではなく1枚はほぼ白でした。
 
 
途中からすごい人になってきてびっくりアセアセ

さすがの大人気でした。

一度は行ってみたかったのでとてもうれしかったです!!

 

半夏生について

古くから茶花として親しまれてきた半夏生ですが、近年は水辺や湿地など自生地の環境変化などによって個体数が減少傾向にあるそう。

花は目立ちませんが、花がひらく頃になるとその下の葉が一部白く、まるでお化粧を施したように変化します。

花が終わる頃になると葉は緑色に戻るんですよね、本当に不思議!!

 

そろそろ甘いものをと行ってみたところは定休日で残念汗

水曜日は定休日が多いみたいです。

 

いつも結構行列が出来てると言うぎおん小森さん。
行ってみたら行列がなかったので中に入ってみることに。
巽橋の目の前にあります。
 
中も割と空いていてびっくり。
でも私達が出た時には外に結構な行列が出来ていましたあせる
中庭もあって落ち着く空間でした。
ただし暑い!!
 
あずきさんと私は、一番人気だというわらびもちパフェ黒みつ付き。
上にマルっとした抹茶アイスが載ってかわいい音譜
 
あゆぞうさんはわらびもちにミニグリーンティーを付けて。
お花のようになった盛り付けがいいですね照れ
 
上にきな粉が載っているのであまり落とさないようにゆっくり食べます。
黒蜜を掛けたらきな粉は落ち着くんだけど笑、アイスを結構食べてからじゃないと掛けられなくて。
中には抹茶ゼリィに栗、抹茶カステラにわらびもちも入っていましたラブ
頃合いを観ながら美味しくいただきました~
 
お客さんが続けて帰られたところで撮影スマホ
 

 

白川のせせらぎを撮ってみました。

 

高島屋京都店には七夕飾りが七夕

こちらのローズちゃんは舞妓さんでかわいい飛び出すハート

 
地下に入っているファイブランパでン活。
 
ミルク・フランスと、クロックムッシュを買いました。
クロックムッシュめちゃくちゃ美味しかった音譜
今回もいろいろいただきましたラブラブ
 
また次回あtのしみです飛び出すハート
 
昨日のパートはそこまで忙しくなかったのに、お掃除でかがむからか肩と足がすごく痛いえーん
今日は時間短めなので頑張ろう~