『不眠』は国民病?
〜自律神経整体で解決へ〜
〜はじめに〜不眠には原因がある!
不眠でも原因を改善していけばいくらでも快方することができます。
特にその原因が時代の変化により肉体疲労よりも頭の疲労に不調を訴える方が多いのです。
そして頭の疲労を起こすことで脳は常にオーバーヒート状態になりカラダに指令が行き届かなくなっているのです。
不眠の多くは脳のオーバーヒートが原因になっています。

『不眠』の原因は今と昔でこんなに違う
突然ですが600万年前のクロマニヨン人と現代人のカラダの機能の違いって知ってますか?
実は脳もカラダの機能もほとんど変わってないのです。
そんな中、人間の生活は便利さを追求し続けています。スマホ、パソコン、イスの座りすぎ、複雑な人間関係などなど・・現代人はカラダを使うより頭を使うほうが強くなっているのです。
本来、カラダと頭の疲労はバランスがとれているのが理想ですが・・

頭部熱=脳の疲労が続くとカラダへの指令ができず自律神経が乱れる
↓
自律神経が乱れると慢性疲労が続き
↓
不眠へと・・・
不眠の原因は一つではありませんが現代人は『頭の疲労→慢性疲労から不眠』になっているケースが多いと考えています。現代人は頭を酷使することで頭にエネルギーが集中して眠るためのエネルギーが不足しているのです。

人間が精神的にも肉体的にも健康でいるためには大昔から続いている本能の力(日が昇れば起き、日が落ちれば眠る・サーカディアンリズム)、カラダの自然のはたらきを見直すことが必要不可欠なのです。
※サーカディアンリズム
生物が24時間周期で変動するリズム。光や温度、食事など外界からの影響を受ける。
睡眠と自律神経
自律神経は睡眠の質をコントロールしたり体内時計をリセットしたり毎日の睡眠リズムをつくっています。
自律神経が乱れるとエネルギー不足に陥り睡眠の質が下がり→疲れがとれない→ストレスがたまる→さらに自律神経が乱れる→慢性疲労へ→頭痛、めまい、内臓トラブル、呼吸トラブルなど様々なカラダのトラブルを生み出します。
睡眠と自律神経は深く関わっている!
「頭部の熱」「自律神経」が原因なのです!
【浦和 くら整体院】
LINE@登録していただけますと整体の簡単な
予約ができるほか
無料で相談、健康情報!お得なサービスもご案内させていただきます。
整体をご依頼の場合はそのままご予約を!
登録のみの方は登録後に一言でよいのでメッセージをお送り下さい!こちらで承認いたします!
こちらから⬇
ホームページで当院の特徴がよくわかります
こちらから⬇