今回はクラブのRumbさんと、のんちゃん丸で羽島に行きました。
5時出船。
尾長好調とのことで、期待してあがりました。
船長から、竿2本で食ってくるとアドバイスをもらい、3Bで仕掛けをセット。
いきなりやらかしました。
潮が早い早い。
3Bがはいらないので、00にG5を段うちして流しましたが、餌もかじられず、朝マズメ終了。
朝マズメ終了と同時に、萩の流れる潮が止まり、ダラダラと9時まで釣っていましたが、見回りとともに瀬変わりを決断。
船内に乗って船長と相談。
船長いわく、尾長はここしかない。
尾島のほうに流れたら釣れる。
とゆうことで、前より潮上の釣り座へ。
昼前、潮が尾島に流れ出したんで、ウキを1号に交換。
Rumbさんがなにかをかけるが針はずれのばらし。
その10分後、僕に強烈な当り。
強烈な引きに耐え浮いてきたのは41の尾長。
念願の尾長を手にしました。
ヤズ1本ゲット。
時化出して、納竿。