そして寺沢ありすが初めて投票で
センターをいたたい楽曲です!
この曲は思入れが強すぎるくらい強くて
大切や曲で大好きな曲です。
アイドル教室の曲で、好きな曲は
たくさんあるんだけどね!ダイアモンドも
好きだしね!
ただ愛はメラメラは自分がセンター!っていう
色が強くて、この楽曲は自分のものだ!
って気持ちでセンターとしてこの楽曲を
やってるんだ。ほかの曲でセンターやるのとは
はまた違う気持ちなんだ!
とは言えアイドル教室の楽曲には変わりないので
アイドル教室の曲ってのは理解してますが、
愛はメラメラはPV撮影したころから
かなりダンスもパフォーマンスも
変化してきた曲で、ダンスは
かなり変わった。
お披露目当初からどんどんいいものへと
変化していって、その度に楽しかった!
そして愛踊祭出演がきっかけで
リアルに叫ぶパフォーマンスも
加わったりしてね!
↓ココ↓
これをやるってなったとき戸惑いがあったのですが、
今となってはこのパフォーマンスができることが
誇りで、楽しくて、ほかのアイドルで
曲中に叫ぶとか、やってる人いないとおもうし、
曲の途中でセリフがあったりと、
わたしにとって、全てがどストライクの曲で
いま改めてZEPP名古屋で愛はメラメラを
やることができて、うれしかったなー!って
思いました。
わたしはZEPP名古屋のワンマンで
なによりも1番やりたかった曲で、
アンコール後にこの曲をやるとき、あの瞬間、
高揚感がすごかったです。
嬉しさと幸せと、、、
曲がなってパって顔あげた瞬間に
始まるあの時が最高に大好きで、
自分がセンターだからその時見えるのは
ライブにきてくれるみんなが見えて、
自分がセンターにいるんだ!っていう気持ちが
すごい溢れる曲なの。
さらにね、ZEPP名古屋でやる愛メラは
とくに自分のなかですごいすごい
心に残っているんだ。
叫ぶところなんて、
開放感やばいし、最高の瞬間だよ!!!笑
この曲はホントに、大きなステージでやると
すごいすごいいろんな感情が芽生えて
これは自分にしか味わえない感情だ!ってなるんだけど、
この曲でセンターできてることが
ホントにしあわせなことなんだなって
改めておもったんだ。
とは言え、わたし1人の曲ではないし、
メンバーみんなでやってるから
楽しく素敵にパフォーマンスできるてるのは
間違いないことなので、これからも
この曲のセンターとして
この曲をかっこよく素敵にいいものにしてきけたら
いいなー!ってめちゃめちゃ思いました!!
あのころも懐かしいなっておもったり!
七色の海はここにある!って歌詞!
この発売したときは7人だったし、曲を聞けば
そのときの時代もよみがえる。
この日のCDの売り上げすごかったし、
特典会がすごーく遅くまで続いた記憶がある。
メンバーが変わったりし
今までいろんな愛メラを披露してきたね。
5人でやってたときもあるし、
愛踊祭のときは卒業したメンバーが加わったりして
やったりもしたし、そのときに
振り付けすこし変わったりもして、
変化してきた楽曲!
そして今は今の8人で愛メラが踊れてて
すごい嬉しい!楽しい!カッコいい!よね!?
日ようの生誕祭でもやりたい曲リストに
入れたからきっとやると思います!!
生誕祭でやる愛メラもきっと
いろんな感情が湧いてきそう!!
楽しみ!!!
そしてぇー!近鉄パッセで3/24は
どんなお寿司でもかまわないのCD発売イベントがあるよ!
愛はメラメラ発売イベントの日以上に盛り上げたいです!
CD発売イベントってとっても大事だとおもうんだ!
ぜひ予定を空けてきてほしい!!







