。人を信じる事が出来ない人は可哀想な人だと、昔から長い事好きなアーティストの曲の歌詞に良く出てくる。

でも、過去に裏切られた事のある私としては、そうは言っても…と思う事があって。


いや、もう一度人を信じてみようと気持ちを切り替えても 

所詮、人なんて気ままな生き物
自分に都合の良い事だけを吸収して、自分にとって不要と感じた事には物にも人にも雑にいい加減になるものと感じ取る

昔から人に執着する事も依存する事も無いけれど、出会えた人達は大事にしようと思っている。歳を重ねても末長く友達で入れたら嬉しいなって思っているし。
(大雑把な奴なんで、連絡無精だったり 
言葉足らずな所も結構あるけども。。笑)



だから自分がこれやられたら嫌だろうなって事はしない様にしているし
自分が出来てないのに人に求めるのはお門違い。

人に同じ様にして欲しければ、まずは自分からと言うのも見かけて
成る程と思った。

と、色々言ってはいるけれど、私も無意識に誰かを傷つけているかもしれないし
自分は完璧!って事は絶対に言えないからただのボヤキな内容なんだけどね。

要は、気になる事があってモヤモヤしても、受け流して   

傷つきたく無いし色々考えるのも面倒だからさらっと受け流して笑って何事もなく乗り過ごせば当たり障りなくていいかな~なんて。


衝突してってのもありだとは思うけども。


そうなると上辺だけになっちゃうのかな


なんか難しいや 笑←


ひとまず、ブログに吐き出してスッキリしたかっただけ

新しい趣味も出来たし
新しい出会いもあったしまずは楽しく参ろうか!!



書いてたら、自分のモヤモヤがちっぽけに思えてきた 笑
もっと、大人にならねばね