おとといの地震には本当まいったね
茶の間でアメト---ク見てて
そしたらドンッと突き上げる様な音と共に揺れ出して
最初はいつもの震度3・4位の余震かな?なんて思ってたらガタガタと強く揺れ出して。
コタツに潜って
早くおさまれ… おさまれ… と願ってた
このままどうなってしまうのかな。。って思ったよ
揺れが収まったら
テレビはどこの局も緊急ニュースに変わり、11日後の震災の様子を思い出した
皆の安否を心配すると共に
原発は…大丈夫なの???と恐怖に包まれた
そしたら東電の会見が始まり
今の所は特に大きな影響は無いと。。
もうこれ以上どこの地にも被害を増やさないでほしい。。
大きな余震が来るかもしれないってこの事だったの?
だったらこれで最後だよね?
いや…、最後にしてくれ。。
その日の夜は全然眠れなかった
翌日、他県の他の営業所から電話で仕事の依頼が来て
仕事の話しの終わりに
昨日の地震の心配をしてくれて
親身に話しを聞いてくれたりして
遠く沖縄の営業所の人も凄く心配してくれて、話しを聞いてくれて
その優しさが沁みて泣きそうになった
専門家でもないくせに、個人でやたらと恐怖心を煽る記事を載せる人が居る
何がしたいのだろう
実際にそこに住んでる人達の気持ちも考えてほしい
真実が隠されるのも嫌で、必要な情報は残らずほしいけど
心に暖かみを帯びる様な優しい言葉だって必要なんだ