ネットッゲーム、はじめました。 -80ページ目

完でござる。

もうちょい時間がかかるかなと思っていたニンブレですが、あっさりと実績800到達しました(`・ω・´)


普通で1周クリア後に、実績wikiにあるM1での999HITをしてクリアしたら総合評価があっさりとSになったので、あとは巧を狙いつつ、収集系&武器強化をやってたら800いきました(´∀`)


あとはもういいかなってことで、これにて終了!



感想としては・・・


・トドメブロウいらない。

・ボタンアクションは10分の1ぐらいでいい。

・雷神の術はストレス以外のなにものでもない。


通常のアクションは楽しいのにこの3つがテンポを悪くしてストレスもためてくれます。


あのアクションで爽快系にしてればもっと楽しかったのにと、おしいゲームですた。


しかしながら、ラスト面ボスのバカっぷりは久々の突き抜けたバカ具合で一見の価値ありです(`・ω・´)



さーて次はなにするべかな( ´ー`)y-~~


にんにん。



稼ぐべきか楽しむべきか、それが問題だ。

趣味を書く欄があると必ず書くのが読書・ゲーム・自転車です。


順番もこの順です。



ハンドルが下にぐにって曲がったたけー自転車にのってうろちょろしたりするのが好きだったりします。


なので海外アカでDLがはじまってるTour de france 2009 the official gameに飛びついたわけですよ!



でもやっぱりこわいので体験版落としただけですけどねヘ(゚∀゚*)ノ


そして、この体験版をやってみたんですけど、なにやってんのかまったくわかりません!


選手は勝手に走ってるのでチームのメンバーに指示出してアタックとかかますみたいなのですが、さっぱりですな(´∀`)


誰か解説&攻略してくれないかなー。




そんなわけで昨日もBF1943(`・ω・´)


きー坊さんDJ NeOさんでっくさん たちとなんやかんやと遊んでました( ´艸`)



昨日はなんでか他の人たちが驚くぐらいに成績がよくて、


「これはもしかしたらFPSの才能がついに開花したのかもしれない。さなぎから蝶へと羽ばたく時が・・・」


とか喜んでたんですけど、何回か戦ってるうちにきー坊さんが核心をつく決定的な一言を言ってくれました。








「これ、敵が弱いな・・・」





それ以降、きー坊さんは完全にやる気を失い二人でジープで島中を走り回って競争したり遊んでました(´∀`)


やっぱりある程度均衡したところが相手じゃないと盛り上がらないですなぁ。



それにしても気付けばプレイ時間14時間超えしてたので、週末の3連休で100戦いけるかも( ´艸`)





って、このごろ実績全然稼げてへん!Σ(・ω・;|||


まぁおもしろいからいいか。

あいきゃんふらい。

昨日は帰宅して食事やらをさっさとすませて出前待ち中のきー坊さん を強制招集して新MAPのサンゴ海いってきました(`・ω・´)ゞ


戦闘機での空中戦がメインなのですが、戦闘機で普通に飛ぶことすらままならなかったのでどーなるかなーと思ってましたが、いざやってみるとなんとかなりました。


なんとかってゆーてもですね、平均で1回の戦闘中にちゃんと打ち落とせての1キルとぶつかっての2キルで3キルぐらいのレベルなんですけど(´・ω・`)


なんでかわかんないんですけど、一人称視点で操作してたら不思議と飛べます。


奇跡的にすげーかっけー操作しててもまったくわからないのが欠点ですけど・・・。



それからすっかり戦闘機のトリコになったきー坊さんは、今までの普通のMAPの時でもがんがん戦闘機乗り回してました。


1度だけロケランで邪魔してやりましたがね!ヘ(゚∀゚*)ノ


これからは戦闘機乗りが増えそうですね。



しかしながら新MAPは戦闘機に乗らないとはじまらないのに母艦に戦闘機が復活するのが遅すぎます。


これでラストってことでシメのサンゴ海にくりだしたら、母艦の上で戦闘機待ちが常時5人ぐらいくすぶってて、不毛なロケラン合戦に夢中だったぼくはなんども横取りされ続けましたよ!


ゲームの世界でも働きたくても働けない人だらけか・・・、世知辛いのう。


昨日のラストマッチは半分近く母艦の上にいたなぁ(-з-)




そんなわけでNINJA BLADEクリアしました。


真面目なゲームかと思ってたのに、ラストはすげーバカゲーでした。


あのボスはないわぁ・・・(´Д`;)



難易度普通クリアで実績は550 33/50です。


残りの実績を考えたところ取れそうなのが


刀剣の極み 20

技巧の極み 20

愛刀の極み 20

生命の充足 30

練気の充足 30

忍文字全取得 30   計150



あとあんまりとる気がしない各ミッションの巧が5×15で75残ってるのですが、これはまぁ別にね・・・見なかったことにでもしてね・・・。



で、問題は残りですよね。


この実績をとらないとこっちも無理って連動系の実績です。


忍術の極み20をとるには国士無双(難しいで全クリ)50が必要。

紋章全取得30をとるには不死の極み(ノーリトライ全クリ)20が必要。

装束全取得30をとるにはNINJAMASTER(総合ランクS)75が必要。



費用対効果&ぼくのスキル的に不死の極み→全紋章は無理。


国士無双→忍術の極みをあきらめれば時間はかなり短縮できる。


NINJAMASUTER→全装束は数字もデカいから狙ってみよう!



最終的に800超えが目標ですな(´∀`)