ふぁっ○んじぇねれーしょんぐらいわかれ、ばかやろー!
パイレーツの実績コンプを早々にあきらめ、昨日は50Centしてました(´∀`)
途中からはDJ NeOさん とCoopしてたんですけど、いやーこれは相当おもしーれーYo!
ギアーズちっくなTPSなんですけどスコア稼ぎ要素があって、これに収集系が加わり、さらに50Centならではのディスりシステムも加味されて神になってるぜ、メーン!
もうNeOさんとディスりあいだぜ、メーン!
ところで「ふぁっき○じぇねれーしょん」ってどーゆー意味なんですかね?(´-ω-`)
そんなわけで、今回のプレアジで気付いた安くなってたソフト。
Battle Fantasia (アジア, NTSC J/実績 )
US$ 14,90(~1420円)
Chrome Hounds (アメリカ, リージョンプロテクション無し/実績 )
US$ 24,90 (~2380円)
Thrillville: Off the Rails (韓国, リージョンプロテクション無し/実績 /レビュー )
US$ 14,90 (~1420円)
Two Worlds (韓国, NTSC J/実績 /レビュー )
US$ 14,90(~1420円)
US$ 9,90(~940円)
Top Spin 2 (アジア, NTSC J/実績 )
US$ 12,90(~1230円)
NBA 2K7を実績しだいでいくかもねーってぐらいかな。