








焼きそば。甘辛のソースが絶妙
変わり種のカルボナーラ焼きそば
これがまためちゃくちゃ美味しい
お好み焼き
外はカリッと、中は超ふわふわ
美味しくて、楽しくて、
久しぶりに日本酒をたくさんいただいてしまいました
翌日はスッキリ晴れて、爽やかなゴルフ日和
私はバンカーにやられてスコアも順位もボロボロでしたが、
とにかく笑いの絶えない楽しいゴルフでした
ありがとうございました😊



私このステーキが忘れられなくて、是非にとお願いしてまた連れて行っていただきました
今回も1人300gの特大ステーキを炭火でじっくり焼いて下さいました
実は、待っている間に出てくるオニオンリングとかゴボウフライとかピザとか…
これがまた絶品なんですよ
カリッとサクッとフワッと…どうしたらこうなるのかな?と思います。
来ました
柔らかくてジューシー
だけど赤身の300gなので、全くしつこくなく、お腹がもたれないんです
もー、このためだけに近くに泊まってもいいかなと思うくらい美味しいです
が、ホテルは近くにないそうなので
やっぱり岐阜に来て泊まって、タクシーかレンタカーですね。
でも、ワインも美味しいので、やっぱりタクシーかな…
翌日はゴルフのため早起きをしたら
長良川にちょうど日が昇るタイミングでした
日の出の景色って、やっぱりすごく元気をもらえます
岐阜城も青空に映えて綺麗でした
岐阜カンツリー倶楽部の窓の景色が、まるで絵画のよう
新緑の眩しい季節ですね〜
もみじなので、秋はまた素晴らしい自然の絵画が見れそうです
ではでは、最後に衣装スナップです。
①ひるおび!はCOUP DE CHANCEのブルーの花柄ワンピースでした
② ten.は赤と黒の柄のワンピースでした
③ 堀潤Live Junction。
激論サミットのテーマは「台湾有事の沖縄・先島諸島の避難はどうあるべきか」
一応、九州や山口が避難先になっているそうですが、1泊7000円までが上限になっていて、
今どきその金額では難しいですよね
さらに移動のバスも運転手不足で実際は難しくなりそう…とのこと。
こうなると、ある程度共助の仕組みが必要かもしれませんし、受け入れ体制も全国で考えておくべきものだと思います。
いつ起きるかわかりませんので、早い準備が望まれますね。
④ ミヤネ屋の衣装はHANAE MORIの青の柄のワンピースでした
