こんにちは。
福岡フィールドスタッフの永田です。
今回、新しく発売されるアックスサーペントを使っての釣行記です。
先ず、仕様ですが、13cmで20gのフローティングミノーで重心移動タイプ。
重心移動には、タングステンが使用だれてます。
割とファット系のボディーで6面カットのデザインです。
さて、早速釣行記ですが、河川にて、秋のシーバスを狙いに行ってみました。
地形変化と、ストラクチャーについたシーバス狙いで、流れとベイトがリンクするであろうポイント
に入水して、探ります。
ベイトは、時々逃げているように緊張感があり、シーバスが居る気配がかなりあります。。
FBAを投げ、トップから反応を見ますが、イマイチ出る感じが無かったので、
レンジを深くして、アックスサーペントを投入します。
水中には、ストラクチャーが沈んでおり、シーバスはそこで待ち構えて、捕食を
しているので、ストラクチャー周りを攻めます。
そして、ストラクチャー際から、飛び出してきたシーバスがヒット。
がっちりフッキングもしていましたので、勝負をかけ一気にランディングしました。。
その後もヒラメが釣れ、なかなか楽しめました。
