介護者の肩こりにアロマは効くの?? | ケアラーズケア(介護者支援)のアロマ資格を取得できる日本介護アロマ協会

ケアラーズケア(介護者支援)のアロマ資格を取得できる日本介護アロマ協会

       介護する側の支援をするプロ資格取得から、実践アロマ、認定インストラクター®になるまでをサポートする協会です。

        東京・大阪・名古屋で資格取得講座を開講しております。


ラベンダーお知らせラベンダー
仕事(副業を含む)として介護アロマ講師となるための認定講師養成講座
  2016年1月スタート★ 募集開始しました
  どんな仕事?   もっと詳しく知りたい  ⇒受講者の声
セルフストレスケアができる2級講座
  名古屋:2016年1月20日(水)
             2月25日(火) 

介護アロマがわかる体験入門講座
  名古屋: 平成28年1月27日(火) 受講者の声
当協会代表 みもりひろ子が監修のアロマネックレス
            楽天ネットショッピングランキング1位をいただきました
            こちらからお買い求めいただけます。


おはようございます。
ケアラーズケア(介護者支援)
アロマ活動をして7年
JCAA日本介護アロマ協会の
みもりひろ子です。





先日の講座も
わたしから振らないと
話題にならないほど
「空気」のような存在のテーマ




それは・・・




肩こりです(笑)




講演やセミナーでは
参加の方の「肩」を
触らせていただくことも
少なくありませんが




「自称:肩こりサン」の
みなさんは
すでに
あきらめられて
しまっています





ですので、
今回は
知っているようで
知らない!?




【肩こり】で
お悩みの方からいただいた
肩こりに関する
ご相談をご紹介したいと思います。




「こんにちは。
わたしは若い頃から
ひどい肩こり持ちです。




もう、半分
あきらめています。




でも
頭が痛かったり
あまりにも肩が重いと
1日ブルーな気分で
仕事に向かいます。
特にこの冬は嫌いです。



介護アロマは
予防的なアロマとのことですが



肩こりにアロマは聞くのですか?」




四季のある日本では
1年で1番寒い時期になってきました。





みなさんも
よくご存じのとおり
「寒い」→「冷える」って
身体にとっては
本当によくないことなのですよね。




そいでもって
ちまたには
電機や磁気などを使った
さまざまなものが
あふれています。




どんなものがいいのか・・・の前に
肩こりの「原因」を知る必要があるのですが




これまた
いろいろな要素があって
引き起こされているものが多いので
「これがいいのよ~!!」というものは
ほぼナイに等しいそうです






「不定愁訴」と言われる
いわゆる病気ではないのですが
国民病?として、
最近では子どもの肩こりも多いとか。。。。




肩こりの要因と言われているものの
一部は
運動不足、姿勢の悪さ、眼精疲労
精神的ストレス
などが言われます。




さらに
更年期障がい、虫歯
関節疾患、頸椎疾患
などの
要因もあり得るそうです。




こうした要因に対して
アロマオイルは、特に
精神的ストレスの
肩こりに作用が期待できると思われます。




ただし、「ストレスの感じ方」って
ひとによって
さまざまですよね。





ですので、
介護する人に良く見られがちな
【がんばりすぎちゃうわたしのレシピ】を
ご紹介しますね。




「いや」と言えない
断れない人のおすすめレシピ




ぺパーミント 3滴
レモングラス 2滴
レモンユーカリ 1滴
ホホバオイル 10ml






これを、寝る前に肩から背中へかけて
塗っていきます。
もちろん、日中に手首などへ
塗ってもいいですね。




ケアラーズケア(介護者支援)の
      介護アロマ講座のお知らせ


肩こりだけではなく、介護する人の悩みのをアロマでケアすることができるのが介護アロマです。

全国にケアラアーズケアをアドバイスしてくれる、認定インストラクター、介護アロマアドバイザーも増えてきています。

>>介護アロマアドバイザー受講者の声はこちら<<
介護アロマ入門講座、2級講座、1級講座は、あなたの周りの介護する人を笑顔にHappyにします



【介護アロマ入門講座】
介護アロマってなに?どう使うの?

大阪府初!
1月16日(土)
10:00~11:30 講師:若林真由子

三重県発!
1月24日(日)
10:00~11:30 講師:鈴木裕美
>>詳しくはコチラ<<


【介護アロマ2級認定講座】

1月20日(水)場所:名古屋
2月23日(火)場所:東京
2月25日(木)場所:名古屋
3月18日(金)場所:名古屋
4月8日(金)場所:名古屋

講師:みもりひろ子

時間10:00~17:00 
>>詳しくはコチラ<<
>>お申し込みはコチラ<<
(クリックすると申込フォームにジャンプします)


3月27日(日)場所:大阪
10:00~17:00 講師:若林真由子
>>詳しくはコチラ<<
>>お申し込みはコチラ<<


ケアラーズケア(介護写者支援)
についてはこちらから
⇒ケアラーズケアの目的とは



8回無料レッスン
  自分らしく介護に関わらるためのニュースレター」
【えがおで介護から8つのステップ】

  詳しくはこちらからどうぞ




名古屋開催!
介護アロマアドバイザー2級講座
                       
日程:2016年1月20日(水)
時間:10:00~17:00
     満員御礼 ありがとうございます

  ⇒直近の2級講座はこちらから

こんな方におすすめです

チェック親の介護がそろそろはじまる
チェックアロマはかじったが、介護に活かしたい
チェック介護・看護の仕事をしている
チェック誰かの役に立ちたい
チェック悩みや喜びを分かち合う仲間に出逢いたい



  お問い合わせ先:052-446-7566
  Mail:info@jcaa-net.or.jp
(メールでのお問い合わせ、24時間受付しています)