2016年 あけましておめでとうございます | ケアラーズケア(介護者支援)のアロマ資格を取得できる日本介護アロマ協会

ケアラーズケア(介護者支援)のアロマ資格を取得できる日本介護アロマ協会

       介護する側の支援をするプロ資格取得から、実践アロマ、認定インストラクター®になるまでをサポートする協会です。

        東京・大阪・名古屋で資格取得講座を開講しております。


ラベンダーお知らせラベンダー
仕事(副業を含む)として介護アロマ講師となるための認定講師養成講座
  2016年1月スタート★ 募集開始しました
  どんな仕事?   もっと詳しく知りたい  ⇒受講者の声
セルフストレスケアができる2級講座
  名古屋:2016年1月20日(水)
             2月25日(火) 

介護アロマがわかる体験入門講座
  名古屋: 平成28年1月27日(火) 受講者の声
当協会代表 みもりひろ子が監修のアロマネックレス
            楽天ネットショッピングランキング1位をいただきました
            こちらからお買い求めいただけます。


明けましておめでとうございます。
ケアラーズケア(介護者支援)」を
大切にしているJCAA日本介護アロマ協会の
みもりひろ子です。




昨年もお世話になりありがとうございました。
2016年日本介護アロマ協会は



休みのない家族介護をがんばるみなさま
年末年始の休みが少ない施設職員のみなさまの応援を
(ケアラーズケア)を変わらず行っていきます。




ハジメテの試みとして介護アロマレシピ
お年玉企画
をしてみました。





明日の朝6時まで

こちらへご連絡いただくと
こちらから




お正月限定プレゼント
アロマdeダイエットレシピ
感染症予防アロマレシピの
2本立てをプレゼントです。





毎日の生活に使える
実用的アロマなレシピです。
ご活用ください





今年のテーマは
「育む」




想いを「はぐくむ」
仲間と「はぐくむ」




ご縁があって出逢った
講座受講のみなさんはじめ



えがおいっぱい
愛のあふれる
介護へさらに
つながりますように





お正月休みもあと少し
久しぶりに会う家族
いつも目の前にいる家族




大切な人へ
あらためて
アロマオイルで
ハンドタッチコミュニケーションしたいと思います。




介護するあなたを笑顔に
そこにあなたがいてくれてありがとう




ケアラーズケア(介護写者支援)
についてはこちらから
⇒ケアラーズケアの目的とは






8回無料レッスン
  自分らしく介護に関わらるためのニュースレター」
【えがおで介護から8つのステップ】




ちょっとした介護へのアロマ活用のコツなども
お伝えしています。
登録はこちらからどうぞ






名古屋開催!
介護アロマアドバイザー2級講座
                       
日程:2016年1月20日(水)
時間:10:00~17:00

     詳しくはこちらから

こんな方におすすめです

チェック親の介護がそろそろはじまる
チェックアロマはかじったが、介護に活かしたい
チェック介護・看護の仕事をしている
チェック誰かの役に立ちたい
チェック悩みや喜びを分かち合う仲間に出逢いたい



【JCAA 日本介護アロマ協会】
  お問い合わせ先:052-446-7566
  Mail:info@jcaa-net.or.jp
(メールでのお問い合わせ、24時間受付しています)


介護するあなたをえがおに

介護アロマは、介護するあなたを応援しています!