国民裏切り | 都南 雷太のブログ

都南 雷太のブログ

元サラリーマン、退職後の年金暮らしです。平成30年は、3月に母が死に、続いて私ががんになって入院、4月には父が死ぬという大変辛い年でした。10か月の入院加療で何とか生還しましたので、脳トレのつもりでたまにですがブログを書きたいと思います。

消費税アップに賛成? 反対? ブログネタ:消費税アップに賛成? 反対? 参加中

私は反対 派!

本文はここから


消費税アップだって、とんでもない。反対です。

わずか2年前、民主党だって当時の政権の座にあった自民党政権に対して消費税の増税に反対していたではありませんか。

テレビの政治ネタのお笑い番組に出演して、政府の支出にはムダがある、見直しをすれば財源はいくらでも出てくる、増税の必要はないって、強調していましたよ。

あの時出演していた人が誰々か、名前も顔もそのセリフも皆さんが分かっていますよ。

議員や公務員の給与は高すぎる、見直しをして全体2割カットと言っていたのはどうなりましたか?

おもいやり予算だって、米軍に駐留経費を負担しているのは日本国だけだからこれは減額すべきと言っていたのに、菅首相はアメリカに5年間予算を維持するって約束したそうですね。

民主党って、テレビに出て国民に話したことと、首相がアメリカで話すことと全く違っていても平気なんですね。



今、消費税アップを画策しているようですが、その理由は社会保障制度の財源が不足するからだという。社会保障制度って、年金、医療、介護だよね。

中でも年金は、財源悪化の理由に、少子高齢化の進行を理由に挙げているが、これは真っ赤なウソ。


少子高齢化なら今に始まったことでなく、20年も30年も前から人口統計で分かっていたことで、数年前の改革で、支給開始年齢を引下げ、支給額を減額したが、その際、100年安心プランと言っていました。


あの時は坂口厚労相だから、小泉首相、自民党と公明党の変則タッグを組んだ政権だったが、100年どころか数年でもう財源悪化だって。


でも間違っていましたとか、ウソをついていましたなんて、絶対に言わない。






★本当の原因は



年金の財源悪化は、年金加入者の減少が原因だろう。

何故加入者が減少したかといえば、それは2つほど大失敗をしたからだ。




★国民から遊離した


1つは、国民年金については徴収組織が地方事務から国の事務に変わったことが大きく影響したと思う。



平成10年だったかな、地方自治法の改正で、国の事務か地方の事務かの見直しが行われたが、その際、国民年金の事務が国の事務となったのだ。




従前は、国民年金の事務は、各都道府県に年金を扱う地方事務官がいて、徴収事務は市町村に事務委託していたのだ。



市町村がやれば顔見知りの住民が相手だから、未加入者に声をかけるし、隣り近所の関係があるから、隣りが入れば、じゃあ、うちも加入するかとなる。

こういう身近な人々による普段からの働きかけが、国民年金の高い加入率をもたらしていたのだ。



それが、突然に、国の事務となれば、そんなもの知るかとなるのだ。



国民から遊離してしまえば、国民年金がだめになるのは当然だろう。






あの時、多くの識者が国民年金事務は地方事務にするべきと唱えたのに、どういう訳か国の事務になったのだ。


判断を間違ったら、国民に謝って元に戻せばいいのだが、組織を潰して別の組織を立ち上げるのだ。


看板を代えさえすれば、間違ったまま突っ走ってもいいと思っているようだ。


よほど謝るのがイヤなのか、一度変更したら元に戻せないのか・・・・。



岩手県でも、平成11年末、県庁舎に入っていた国民年金課と職業安定課が出て行くのを見送った記憶がある。




★派遣社員を差別した


また、もう1つ、厚生年金については派遣社員が増えて正社員が減少したからだろう。

厚生年金への加入義務のない社員が増えれば加入者が減るのは当たり前だ。

正社員だ、派遣社員だと分けることがあっても、まあ、年収や転勤の範囲が異なるくらいにしておいて、年金とか健康保険とか、そういう基礎的なものは差別するべきではないと思うのだが・・・。




年金の悪化というのは、そういうところに原因があると思うが、民主党は年金の台帳書き換えミスを責め、長妻さんが先頭にたって政府を攻撃していました。



的外れみたいな気がしたが、台帳ミスも確かなことだから突破口としてならいいだろうと思ってみていた。



そうしたら、政権をとって、長妻さんが厚労相になって、これはさぞかし立派な改革をするだろうと期待したが・・・・。

長妻さん、今はもう大臣ではない。どこに行って何をしているのか?






★お芝居


あと、民主党政権は事業見直しを行った。

蓮舫議員の「一番でないとだめなんですか」という切り口上と、あの顔が眼に浮かぶ。




だが、あれは対象となったのは、極端な言い方をすれば、予算を減らしても構わないものだけだ

財務相が事務をやるとああなるのだ。



また、せっかく事業廃止となっても、農道整備事業のように、国庫補助から交付金に名称が変わっただけで従来通り事業を続けているものもある

それが少なくない。



だから、事業仕分けって、全くのパフォーマンスだ、お芝居だ

蓮舫さんは、彼女を議員だと思って見ていたが、役者だったんだね。






★結論



国の無駄な支出を徹底的に削り、これ以上はもう無理だなあと国民が実感するまで、断固、消費税アップは反対だね。



だって、政権とる前、民社党がそう言っていたろう

もう忘れたのか、それとも、二枚舌なのか?


どっちにしても国民裏切りだけど・・・・。


ペタしてね



H23/1/31 都南 雷太


消費税アップに賛成? 反対?
  • 賛成
  • 反対
  • わからない

気になる投票結果は!?