本日は「第3次スーパーロボット大戦α」の仕入れ作業と言うことで
朝からダンボールがドカドカドカーっと。丁度犬彦君がその様子を見て
いたのですが、大変多く見えたようで(笑)。なぁに、こんなので驚いて
いたんじゃ、「ドラクエ」や「FF」の仕入れは、やっとれませんぜ~。
まあ、先日の特典うんぬんの話はこの際さて置いて、メーカーを憎んで
ゲームを憎まず。待っておられるお客さんは、予約の数にも表れています。
今回で一応5年に渡る「α」シリーズは完結、と言うことで、感慨ひとしおの
プレイヤーさんも多いことでしょう。是非とも盛り上がって下さい。
実際問題売れ行きは前作の「MX」を超えるのは間違い無いので、店頭で
売るこちらとしましても、気合が入ると言うものです。
…に、しても荷物の到着は本日の開店後と言うことで、店を開けた瞬間
開口一番「スパロボありますか?」と言うフライングゲット厨には、
「7月28日発売」と言う日本語を、よく理解して頂きたいと思います。
いやー、まあ27日に売ってる店も、今じゃ多いでしょうががが。
そうそう「地球防衛軍2」もあるんですよねー。各地では、シンプル
シリーズ作品にはあり得ない、予約の入りだそうです(笑)。当店は予約
こそ入っていないものの、かなり売れ行きの方は期待できそうで、追加も
押さえました。雑誌「コンティニュー」は「GTA」シリーズと良い、
他の雑誌が目をつける以前より、名作の発掘が上手いですね。しかも信じた
作品は、他誌ではあり得ないページ数を割いて、プレイレビューも半端じゃ
無い量掲載する。特にGTAシリーズの生みの親、ロックスターへの愛は
半端じゃ無く溢れていますね(GTAのロックスター・ノースへの開発者
インタビューは、本当に良かった!)。これからもコンティニュー誌の
名作発掘の動向は、目が離せません。
今日はATF氏も遊びに来てくれました。夏コミ原稿の入稿の帰りだった
そうで。私はもちろん、今年も行けない(行かない)コミケなのですが
早くもみなさんが「旋光の輪舞」本購入に関して、協力的姿勢を見せて
下さっていまして(笑)。本当に大変助かります。ちなみに私の好きな
キャラクターベスト3は
1st:ツィーランきゅん(Bカートリッジ)
2nd:ツィーランきゅん(Aカートリッジ)
3rd:ツィーランきゅん(その他全部)
です(笑)。何かの参考にして下さい。…聞くまでも無いってか。