本日は勤労体育館で男性10名、女性は学生なしの7名参加でした。
クイックシューターは良い選手だなと同じチームになって改めて思いました。
キャッチ&シュートよし、ドライブからのフローター気味のシュートよし、ピック&ロールからのパスよし。オフェンスの引き出しはかなり多く、攻撃の起点にもスポットシューターにもなれ、PGもこなせるのでオフェンスならどんなチームでも活躍できると思います。
彼に要求するならば、以前にも書きましたがディフェンスの存在感です。ABCのスラッシャーはその得点力に加え、ディフェンスでも手を抜かない姿勢に好感がもてます。だからいくら攻撃をミスしたとしてもパスを出したくなるし、リスペクトできます。クイックシューターも以前に比べたらディフェンスであっさり諦めることが減ったとは思いますし、ディフェンス力が向上しているのかもしれませんが、外から見てこれといったディフェンスの強みがわからない。ヘルプディフェンスの上手さとか、何かわかりやすいものが欲しいところです。
ぞのさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります