左禅丸のミナギリの轍

左禅丸のミナギリの轍

格闘技と武術の競技者で「飽くなき求道者」であり、 
マンガ・ドラマ・謎解き好きな「大きいお友達」でもある
……つまり、サラリーマンのオッサンです。

ミナギッているらしい。


私は今複数のジム・道場に所属しています。
・アカデミアアーザ水道橋ジム
・日本拳法自由会
・プンチャックシラット・パンリプール派
・二天一流剣術東京支部

半分が武術、試合はなく演武しています。
武術の稽古で格闘技が強くなる事はないです。
でも、身体の使い方のヒントが詰まっています。
波動突の撃ち方や絶賛練習中のフック一文字など、シンプルに格闘技やるだけじゃ得られない脱力&威力が出ている⋯⋯と思いたい。

演武武術で体力やスタミナがアップする訳じゃないですが、心が鍛えられます。
心の持ちようで動きが全然変わる、という事を最近痛感させられますね。
日曜日は久しぶりに二天一流剣術の稽古でしたが、先週のシラットに続き、それを再認識しました。
初老の私は普通に格闘技したところでダメなので、武術要素を入れて補完したいのです。
武術は魔法ではなく、無駄を無くし効率を求めた先人の知恵って感じですね。

全て、自分が強くなるために必要です。


■プレーン状態の稽古
 応募した3月31日予定のイベントはどうやら落ちたようで、そのために空けた4月はそのまま何もなく、5月は19日(日)に東京ビックサイト「デザフェス」での演武を予定しているのみです。演武以外「〇〇のためにこの練習しなきゃ」というのがない状態です。

 悪く言えば「目標がない」わけですが、よく言えば「プレーン状態で練習できる」とも言えます。
 演武でやるシラットの「ゴロック(鉈)」以外は、実戦であるMMAルール想定の練習が「プレーン」なのです。

 「えっ?!実戦って護身や路上の喧嘩や決闘じゃないの?」って思うかもしれませんが、少なくとも私は「護身はそもそも危険がない事、逃げられれば逃げる事」ですし、喧嘩や決闘はしないしもしするなら武器使うので、実戦=格闘競技のMAX=MMAという事になります。
 突き、フック系、アッパー系、キック、打撃からの投げ、投げ抜け、寝技逃げ、等、限定ルールがないと多岐にわたります。

 んでMMAといっても武術・格闘家として、いわゆる寝技の練習をほとんどしていません。
組みに付き合わない、タックルをつぶす、寝てもすぐに立つ、上になったらバランスとって迷わずパウンドする等、完全にストライカー寄りの練習をしています。
 組技、寝技の実力は練習量に比例します。組技得意な人はその練習に膨大な時間をとります。私には無理です。また、武術的には寝る=死ですので、できるだけ早く立つ努力が必要です。下手に寝技練習して攻防につきあってしまうのが最も怖いです。
・・・と言い訳してみましたがシンプルに「寝技が性に合わない」のですが(笑)

 試合前だと回数を減らすウェイトトレーニングや武術の練習も積極的に行い、底上げを図る時期なんだと割り切ります・・・・が、試合呼ばれれば出ます!

■ケトルベル再開
 今、24kgと16kg、2kg×2が部屋にあるのですが、ここ3年くらい24kgのスイングと2kgをプッシュアップバーとして使う程度でした。
 腰・肩・手首・肘が痛い、という理由なのですが、1~2週に1回のウェイトトレだけでは筋肉付ける限界が来たので、動的メニューをフル再開することにしました。
 再開して、あらためてケトルベルの効果に気づいた感じです。
 
 ・全身運動で「生きてつながっている筋肉」の向上ができる。
 ・反動による負荷増
 ・ヒットマッスル(肩・背)と体幹、下半身の後ろ側と、ストライキングマッスルを重点的に鍛えられる。
 ・全身の持久力が鍛えられる。

 その良さを再確認できました。色々な方法を使って、強くなります。


通常の土曜日は二部練構成。
アカデミアアーザでは、フラットな形で総合的な打撃練習をしました。フラット=ストライカーMMAなのでやる事は沢山です。
練習中の左フック=一文字は体幹の動きで威力がピンキリなので、まだまだ反復が必要です。未だに左足前の左フックの方が威力ありますね。。。
アーザは来月移転しますが、こういう自由な使用感が変わらなければいいなあ、と思いますね。

15時から、プンチャックシラットの稽古。5月19日のデザフェスのための練習。試合狂な私はこういう方が燃えます。
ゴロック(鉈)は相変わらず難しいし、ガンダ(二人型)は楽しい。
若い女性に襲いかかる中年男性の設定なので、道着ではなく写真のTシャツ着用します(笑)
元ネタは武術仲間の浅見さんです(笑)
自分が考えたネタを相方と修正しながら高め合う。漫才のような醍醐味がありますね!
まあ、ガンダの途中と最後、尻もちついて、若くて美人な女性に見下ろされるの、悪くないです(笑)
超変態ですねー(笑)

楽しく練習できた4時間でした。あ、4月の試合がないので、オファーお待ちしております!


 19歳の春、右手親指を骨折して、母親から「あんた生まれつきは左利きだったじゃない」と言われ、左手の突き(ストレートパンチ)を練習しだしてから早32年になります。
 人生あっという間です。32年練習してもまだ途中すぎる感じです。
 一時期左手首と拳骨を痛めて練習できない時期もありましたが、今は「一点豪華主義」くらいの気持ちで毎日練習しておりました。

 ですが・・・
 格闘技の試合に出まくったここ1年でフック(横打)の重要性を痛感しています。。。

 特にサウスポー同士のクロスレンジの殴り合いが多い場面では、
タイヤではダウンではないけど真後ろに倒したパンチが全部右フッ
3月のナックルクラッシュでもダウン取ったのは右フックでした。

 現在、右フックは手の甲を前にした「アメリカンフック」と体幹と腕のスナップで打つ「ロシアンフック」を使い分けています。昔は手の甲が上の「キック用フック」も使っていましたが、私の「ガチムチ体形」で力を出しやすいのと、相手のアゴを引っ掛けやすいとでボクシングの「アメリカンフック」をメインに使っています。

 そして利き手の左フックです。今まで威力が波動突と比べて低く、変化球的な使い方しかできなかったのですが、どうも体格的に「フックの方が合ってそうだ」という事で、
【今までの武術・格闘技の知見】を総動員させて、タイトルの技としてバッグに打ってみました。

・・・

・・・

すんごい威力。
右拳が痛いので右手では試していませんが、間違いなく威力は上がります。
そのままでは使えないかもしれませんが、これからは左フックも練習する必要ありそうです。

<ちなみに、動員した知見>
■原型となったもの
・日本拳法:替足横打
・古流剣術:逆一文字斬り
・二天一流:袈裟払い
■威力アップでつかったもの
・沖縄拳法空手のナイハンチ
・伴流ボクシング
・アーザ金曜コーチのフック指導
・古武術身体操作の膝抜き反転
・藤田さんミットの手から先理論
・マイクタイソンの身体の回転
・中国武術の威力の通し方

・・・しかし、これでフックキャラになったらもう「殺意の波動」の恰好する意味が。。。(笑)


3月3日はIMPACT44でした。
私はナックルクラッシュというパンチ限定MMAに出場。
当初は80kg契約でしたが、相手が怪我で代わりの選手が88kgだったため、無差別になった、という状況でした(結局83kgくらいで出ました)

年末の二試合、今年の対現役自衛官二試合、で四連敗しています。その四戦、まともに左の波動突を当ててないことに気づいています。相手が警戒?自分のイップス?
「今回はもう、勝ち負け別に思い切り左の波動突をブチ当てよう」というのを目的に試合に臨みました。

相手は170cm未満ですんごい腕の太い選手。リングネームと同じく、ゴングから突っ込んできました。遠距離の右ストレートからサウスポーにスイッチしてフックの連打。
「ち、近い」波動突の距離を稼ごうとしたのか動画で見たら、のけぞっていました。
一度バランスを崩しかけましたが、フックの打ち合いに。
打ち合いの中、右のアメリカンフックが顎(ジョーの方)をとらえました。
これ、狙って顎をひっかけました。前手フック便利!と初めて思いました(笑)
これでダウンを奪った後、右ジャブと右フック左フックの連打でそのまま試合を止められ、KO勝ちでした。公式結果みたら38秒だったんですね。
相手に合わせて近距離の殴り合いでしたが、派手に殴り合うのが私が呼ばれる理由だと思いますので、殴り勝てて良かったとおもいます。

 今年初勝利なので、ホッとしたのが半分。左波動突がやっぱり当たらなかったのが半分でした。課題はまだまだ残ります。
 アカデミアアーザの2人は完勝。自由会の本間選手は残念な結果でした。

IMPACTは選手が皆礼儀正しく、レフェリー陣が皆素晴らしく安全面考慮して早めのストップを徹底しています。ラストの田馬場さんの試合も感動的でとても良い興行でした。
またよろしくお願いいたします。

 さて、次は「アレ」なのかシラットのデザフェスなのか分かりませんが、試合の前日シラットのガンダ練習がはじまりました。
 ガンダはいわゆる二人型なんですが、今回は私が基礎技を組み合わせております。私は負け役で相手は女性、最後転ばされて蹴られる訳ですが・・・楽しい。いやMではありませんよ。

2024年3月3日㈰
IMPACT.44 〜THE ULTIMATE〜
BASEMENT MONSTER
〒114-0002 東京都北区王子1丁目18−5

第16試合(ナックルクラッシュ 無差別級 3分1R)
○左禅丸(38秒 KO)vs幕ノ内八歩FINAL●
※スタンドパンチ

第5試合(MMAルール 70kg以下契約 3分2R)
○渡邉光太(1R 8秒 KO)スライダー兄さん●
※右フック

第17試合(ナックルクラッシュ 70kg以下契約 3分1R)
○第3秘書じゅきや(2分25秒 KO)本間章裕●
※スタンドパンチ

第21試合(ナックルクラッシュ 65kg以下契約 3分1R)
○高橋龍蔵(判定3-0)未決●

24日は日本拳法全日本体重別選手権でした。
私は81kg超の重量級で出場。おそらく最年長だが年齢は数字でしかないので気にしない。
1回戦、相手の自衛官は白側で小さくて華奢な方だな、あれ、なんだか行けるかなー
と思ったら、写真の通りオレ(左)より全然デカかった(笑) 日本拳法の重量級はマジで皆デカかった。
試合は、先に裏投っぽい切り返しで投げられて押面膝で1本取られました。
その後、ストレートリードから首取り蹴返しという一連の動きが無意識に出て、出足払いの形で相手を崩し、立ち上がってきた後頭部を寸止めして1本返しました。
最後は面突きをほぼ同時に打って先に殴られて負け。

遠距離無拍子の波動突も胴直突も出す事が出来ず、1本取り返した一連の動きは前から練習していて無意識なものでした(動画見るまでなにやったか分かってませんでした)

ストレートリードから首取り蹴返しは、昨年の手合せ稽古会で自衛隊格闘のワタナベさんと話した時、「蹴返しは倒すより崩して打撃入れた方が良い」と言われてから練習していました。
無拍子の波動突と胴直突は年明け日本拳法の試合のために練習していたもの。体調不良で練習していない期間もありました。
無意識では繰り返し練習したものが出てくるし、試合で出せないという事は練習が足りていない、という事ですね。とても勉強になりました。
体重別選手権は東京でやる時また出ます。重量級で。ここでは1回勝つのが当面の目標ですね。



今週土曜日24日に日本拳法全日本体重別選手権がある旨、以前ご案内しました。
重量級(81kg超)に至っては3分の2が自衛隊。私の初戦も第34普通科連隊の方です。
体調を崩している中、なんとか調整をして一矢報いてやろうと思っています。

そんな状況ですが、来週日曜日3月3日にも試合があります。
IMPACT44で「ナックルクラッシュ」ルールに出場します。
ナックルクラッシュはパンチMMAで肘と蹴りと関節がない限定MMAです。3分1R
タックル行きやすい、時間短いので立ちの殴りでラッシュするか投げてパウンドした者が勝つ、というボクシング&レスリングが強い者が勝つルールです。

このルールが自分に合うのか謎、相手はもっと謎過ぎてどうなることやら。
5kg減量するのも久々。日本拳法に続き、こちらもチャレンジングです。

しかし、今週「81kg超」⇒来週「80kg以下」で、今何kgでいようか悩みます(笑)

2024年3月3日㈰
IMPACT.44 〜THE ULTIMATE〜
BASEMENT MONSTER
〒114-0002 東京都北区王子1丁目18−5
17:00開場/17:45開始
チケット
SRS¥12000
RS¥8000
自由席/立ち見¥7000
※別途ワンドリンク¥600
※当日券¥1000UP

第22試合
▼ナックルクラッシュ 80kg以下契約 3分1R
イマイの山本(きもち軍団マッタンズ)vs左禅丸(アカデミア・アーザ)
木曜、ほっといたツケで体調不良で会社休む羽目に、という話。

■経緯
①1月8日に風邪を引く
②最近鼻水が臭くて色がすごい(副鼻腔炎)
③熱が上がらないので、そのまま生活
④左鼻をかみすぎた?事で細菌が左眼に感染。結膜炎に。

■2月15日、一番の厄日でした
①朝起きたら左眼が痛い。


②鏡見たら写真のように目が赤いのと膿が角膜についている状態に
③「これはダメだ」と思い一度出勤。
④部内にその旨伝え、朝PCを持って退社。事務所近くの総合病院に行くことにした。
 ⇒このままだと眼科なのか耳鼻咽喉科なのか内科なのか分からないため
⑤飯田橋の某総合病院へ。紹介ないと7,700円加算されますがどうしますか?と聞かれる。
 ⇒軽ギレして他の総合病院調べると、全部そうだった。
⑥仕方なく御茶ノ水に向かう。駅の階段向かう時、眼鏡で視力が出ていないので転んで膝強打
⑦井上眼科医院へ。デカすぎで迷う。
⑧2時間弱待たされて一瞬だけ問診。1分くらいで終了。1週間はコンタクトレンズNGに。
⑨一回家に帰り、在宅勤務
⑩午後、近所の耳鼻科へ。まさかの現金払いのみ「じゃ、いいですー」言えずに受診
⑪1日一回の飲み薬が手渡し時間の関係で「夕食後」に
 ⇒これで夜酒飲めないことが確定
⑫なんかどうでもよくなったが、眼鏡で運動&1週間禁酒に励む←イマココ
⑬そして金・土・日出勤。。。

 いやあ、副鼻腔炎、1ヶ月くらいしたら自然と治るかなと思ったら、悪化&転移するという最悪な状況になってしまいました。。。。
  今薬が効いて眼や喉は大分マシですが、くしゃみや咳をすると、背中が猛烈に痛みます。。。
 「初老になったら、病院は早めに行っておいた方が良い」という事ですね。。。
 来週土曜と再来週土曜が試合なので、練習しつつ治るのを待つしかないです。。。


■久々の格闘家あるある
 月曜日の話。登録名がインドネシア語の仮名で名乗っていて特に前情報がないままの初対面の人たちと飲んだので、反応が新鮮でイマドキの事もあり、箇条書きにしてみました。
 
・「格闘家」と聞いて「ブレイキングダウン出ないの?」と複数人から聞かれる
 ⇒昔はK-1、PRIDE、RIZINを思い浮かべる人多かったのですが、今は100%BDで恐怖でした。
・右餃子耳と左拳骨は目立つらしい。
 ⇒特に私は左右のバランスが取れていないのも悪目立ちしますね。
・ちょっと格闘技かじった人からすると「地下格闘技」って普通のプロ興行より下に見られる。
・「51歳?!若い!!」「格闘技やっているからかなあ?」をいただきました!!
・タイヤのルールを言うと「とち狂っている」という反応される(笑)
・いつも通り物腰柔らかいだけで普通の人より「いい人扱い」される

■次の試合の話
 あと10日になってしまいましたが、次の試合は日本拳法の前日本体重別選手権大会です。
私は85kgしかないのに81kg超級、つまり「重量級」で出場します。理由は今「パワー」より「リーチ&スピード」の方が嫌なのと、最近のテーマは「無差別で戦えるようにする」
なので悩まなかったです。
 重量級は半分以上が自衛隊、という鬼ハードモードなので、やりがいあります。この翌週の試合が80㎏契約なので、体重を何kgに調整しておくのがよいか、という悩みもあります。
 ぶっちゃけそんじょそこらのプロ格闘技選手より自衛隊の日本拳法有段者の方が強いです。

 なので、次の試合は今の51歳の自分がどこまで通じるかのチャレンジステージですね!(組み合わせ見たら初戦が第34普通科連隊の選手でした・・・)

【令和5年度 日本拳法・全日本体重別選手権大会】
2024年2月24日(土)墨田区総合体育館
https://webhiden.jp/event/20240224-2/




■2月10日
 土曜日はアーザからの日本拳法自由会でした。今自由会では完全未経験の大学生きょうだいが練習に来ています。自由会では基礎⇒打ち込み(打撃・形&テクニック)⇒残りの時間防具です。未経験者でも防具を着けて、超加減して時々手を出しながら殴ってもらうのですが、よく考えたらタイトル通りな感じなのかな、と三連休過ぎてから思ってしまいました。いやいや日本拳法では防具着けるのが醍醐味だから!というのもありますが、悩む。
 私自身は日本拳法とその次の試合のために蹴りを封印してパンチのみでやりましたが、少しずつ仕上がってきました。

■2月11日
 東京武道館トレーニングルームでウェイトトレーニングしていました。ウェイトトレーニングに長ズボンは不便なので、ノースリーブラッシュガードにMMA用のファイトショーツ履いてやっています。格闘技の恰好でウェイトやるのもある意味普及活動ですね(笑)

■2月12日
 とある人の企画で「サンドバッグ打ってから飲もう」という企画があり、ミット持ちとして参加しました。集合は池袋、OGUNIジムをレンタルしていました。
 参加者は主催者と私以外は未経験。ってか私は全員と初対面。
 主催者の基礎レッスンの後、サンドバッグだったのですが、威力出ないうちってサンドバッグを殴ったり蹴ったりするのが結構しんどかったりしますよね。なのでリング上でミット持っていました。
 煽られると動かなきゃいけないので運動量が跳ね上がる、バッグよりミットの方が良い音するので気持ち良い。当たると声を上げてくれるから気分とリズムが良くなる。
「最初は細かい事言わずに気持ちよくミット叩いたり蹴ったりしてもらえれば楽しんでもらえるもんです」
 皆さん楽しんでいただけました。こういう時、レグルス池袋時代にミット持ちスキルを磨きまくってよかったな、と思います。
 まあ、そのあとは浴びるように酒飲んでカラオケではしゃいだので、痩せてはいないんですけどね(笑)楽しかったし、よい経験をさせていただきました。

■2月13日おまけ
 川田先生の総合格闘技マンガ「アスミカケル」が今週で打ち切られてしまいました。前作に比べてキャラに魅力なかったからでしょうね。。。残念。格闘技普及の道は険しい。