アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ

アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ

ミニチュア模型の作品を写真と共に紹介させて頂きます。

Amebaでブログを始めよう!
余談ですが、ウチの愛犬マメ太です。
朝のお散歩風景で、近くの公園のベンチにて撮影しました。
ふさふさの尻尾がいいですね~(・ω・)/

すいません、親バカでしたね(;^_^A

$アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-柴犬マメ太

最近は更新を怠っていましたが、ようやっと塗装を大まかに完了させました。
外観はパステルグリーンを基調にトーン分けして、
柱部分のモールにアクセントで金色を施しました。

こないだBLOGにアップしたイメージを参考に
内観の壁面のボーダーを描いてチョコチョコ仕上げました(;´▽`A``

アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外観
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-内観
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外観拡大2
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外観拡大1
BLOG更新、毎日頑張って続けてます(;^_^A

昨日のアクセス数が200件を超えていて、新記録樹立!

サイトの順位も着々と上がり、僕もすっかり有頂天ヾ(@^▽^@)ノ

これもひとえに皆さんのお応援のタマモノ!
感謝!感謝です!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

さて今日は昨日の塗装の報告をと思っていましたが、実は失敗しまして...。
乾いていた塗幕がペリペリとマスキングではがれてしまう事件がo(;△;)o

結局はがれてしまった部分をもう一度はがし

下地のプラサフを今日の午前中に吹いておりました。

塗装をどうしようかと悩んでいた事もありまして、一度、着色イメージを作ってみました。
↓↓↓↓↓下がPCでの操作画面です↓↓↓↓↓Σ(~∀~||;)

アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-カラーイメージ作成

僕はMacを使っています。もちろんWindowsの操作もバリバリですが、
何せMacはフリーズしないし、重たい処理もサクサク進んでくれますヾ(@°▽°@)ノ

イラストレーターで写真に着色のイメージを書き込みながら考えていきます。
写真は前にBLOGに載せた写真を使って、思い描いているイメージをカキカキ!

アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-内観下塗り
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外観下塗り

PCの操作にあんまり時間をかけるものもったいないので、インスピレーションでこの辺はサクサクと描きました。

今日はこのあと、ようやく塗装ですね(°∀°)b
今朝までの進捗状況です。
昨日の夜は下塗りをして、半日は乾燥するまで養生です。
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外観下塗り
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-内観下塗り

細部の写真はこんな感じですo(〃^▽^〃)o
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外装細部1
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-外装細部2
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-内装細部

今日はこのあと塗装仕上げをしていこうと思いますにひひ

話は変わります装飾部材(モールディング)の作り方についてコメントがあったので簡単に流れをご説明します。

<作業の流れ>

①シリコンの型の用意(これは今度実践をふまえて紹介して行きます)します。
 今回は以前自分で自作した物を使いました。
②型を組んで、レジンキャスト(模型屋さんで購入出来ます)を、計量し、カクハンして流し込みます
③待つ事10くらいで完成!

後はお好みでカットして、自前のハウスにボンドで取付、塗装して使います。


アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-シリコン型
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-混ぜマゼ
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-注ぐ
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-型から外して
アトリエ風雅 熊野釜~山のブログ-完成!

簡単に書きすぎましたが、以前は市販のプラ棒を組み合わせて一本一本作っていましたが、
一本作るのに材料代が100円くらい、手間で1時間以上はかかっていたので、
低コストの大量生産をしました(;^_^A
サイズは1/12スケールで、市販、自作のドールハウスに使えるものになっております。


あまり切り売りする事は考えていないのですが、
大反響だったので欲しい方はお気軽にメッセージくださいませ。
でも商売にはしたくないので、材料費+お気持ち程度で考えています。

洋風のハウス作りには欠かせないパーツですね(;´▽`A``