Bumble bees | 知財業界で仕事スル

知財業界で仕事スル

知財業界の片隅で特許事務所経営を担当する弁理士のブログ。

最近は、仕事に直結することをあまり書かなくなってしまいました。

本人は、関連していると思って書いている場合がほとんどなんですが…

少し前のことになるが、昼飯時の雑談に、Bumble beeの話が出た。Bumble beeといえばクマバチである。そいつが恐ろしいハチなのか、そうでないのか?

私は、Bumble beeはたいへん恐ろしいハチで、日本では何人も刺されて死んでいる、と説明した。
我が家にも、ときどき間違って入り込んでくる。おそるおそる虫取り器で捕獲して外に逃がす。たまに、人間が気づかないと餓死してしまっていることもあるが、みるからに、獰猛そうなハチである。「熊」と名づけられているだけのことはあって、体が大きく、針もすごいものを持っていそうだ。


…しかし、後でインターネットで調べてみると、その知識は大きな間違いだということがわかった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%90%E3%83%81

クマバチは、危険な蜂として誤解され、またスズメバチと混同されることが多いが、他のハナバチ同様に花の蜜と花粉食で攻撃しなければ人を襲うことは少ない、らしい。体が大きく、羽音の印象が強烈なために獰猛な種類として扱われることが多いが、実はきわめて温厚だそうだ。特にオスは、針が無いため刺せない。驚いた!


誤解の原因としては…

>スズメバチの事を「クマンバチ」と呼ぶことがあり、これが誤解の原因のひとつと考えられる。また人や地方によってはスズメバチを「クマバチ」と呼んだり、クマバチを「クマンバチ」と呼んだりと、両者の名称についての混乱がみられる。

>かつて、少年向けの「蜜蜂マーヤの冒険」において、蜜蜂の国を攻撃するクマンバチの絵がクマバチになっていたものがあった。この様にして、この誤解は広まってしまっており、修正はなかなか困難な様子である。

…なるほど、そういうことであったか!
申し訳なかったです、クマバチさん。