お墓って地域差がある?答えは・・・ | 心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です

心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です

お墓について疑問に思われていること、心配なことはありませんか?
どこまで情報発信できるかはわかりませんが、お墓についてや石についてなど、
石屋だからこそわかることや思うことを綴っていきます。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤です。

 

ブログをご覧になった方から問い合わせをいただきました。

 

内容は石塔に刻む施主名の位置や、刻んだ文字への色入れについて。

 

匿名での問い合わせなので、その方のお住まいの地域もわかりません。そのため、このあたりの一般的な事だけお伝えしました。

 

それと注意点というか、頭においておいてほしいことも一つ。

 

お墓に関することは、地域差がけっこうあるということをお伝えしました。

 

例えば、お墓の部材をとっても地域により、その呼び方も変わります。(墓誌・霊標など)

 

伝統的な和型の石塔でも、地域によりその形はだいぶ違いますし、同様にお墓(仏事・供養なども)に関する風習などもそうですね。

 

また工事のやり方にも同じことが言えると私は思います。

 

この地域の常識が他の地域では常識ではない、むしろ非常識に近いことだってあり得るでしょう。

 

お墓に関して考えるとき、そんなことも頭に入れておくといいかもしれませんね。

 

※ご質問をいただくのは大歓迎です。売込みやしつこく営業などはしませんので、安心してお問い合わせください。わかる範囲でになりますが、事情のゆるす限り回答させていただきます。