お砂場とウッドデッキ2018-04-21 14:17:00テーマ:ブログ今日は川崎のS様邸に完工確認に来ました。早速、遊んでおりますな。思いっきり遊んでくれてるようです。(^_^;)お砂場とウッドデッキの組み合わせ。ん? 相野田さんだ。お疲れ様でした!コメントするリブログするツイート
青葉区でソラカゼ2018-04-19 11:57:22テーマ:ブログ今日は青葉区です。バーゴラにソラカゼを設置します。木戸にアイアンパネルとオーナメント取り付けしました。Y様、喜んでいただけました!ありがとうございます!これから、南区に戻ります!コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
モルジブ2018-04-14 18:16:30テーマ:ブログ鎌倉市の工事がようやく終わりました。サーフィンが趣味のお客様用にシャワーついてます!外にシャワー。いいね!アップでみてやー。と言わんばかりのキクッチーの撮った写真。キクッチーお疲れ様。たっちゃん。室外機カバーと鉄柱製作。会社の外気くんに先に試用していただきました!うん、気持ち良さそう。やっぱり、縦いいね。ビス穴みえんし。キクッチー戻って来て、アイアンパネル製作してます。 パーマ姿?頭がモッサリしとるやん。あてとるわ。鉄も同じように ぐるぐるにしてます。明日からモルジブに行くようです。行ってらっしゃい。コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
メンテナンス女子部!2018-04-11 22:45:26テーマ:ブログモンスターツメンテナンス女子部!ウッドデッキ施工後のメンテナンス塗装にお伺いしました(^^)弊社でおススメしているリュクスウッドは、ある程度の期間を経ると色が変わります。それは木材成分の中でもっとも光に敏感なリグニンと抽出成分があります。これらの成分が紫外線など光を吸収して、変性していく過程で変色し、雨などで流れ出ていくためです。急激に劣化したというわけではないのでご安心くださいね‼️メンテナンス作業は↓まずは固く絞ったぞうきんで、表面の汚れをとります↑↓気になるところはしっかりと!養生をして、弊社のオリジナルオイルを塗って完成‼️ オリジナルオイルは亜麻仁油などを使用した自然塗料だから嫌なニオイもなく、安心安全な塗料です。今回はお客様と一緒に作業させて頂きました(^^)ひとりで作業するのは大変ですよね💦私も近況やいろいろなお話をしながら、アフターメンテナンスをかねて作業できるのはとっても嬉しいです⭐️メンテナンスも随時伺いますのでお問い合わせくださいね‼️完成‼️BEFORE↑AFTER↓別のお客様宅では代表横井とお伺いしました‼️株式会社monstarts(モンスターツ)ウッドデッキ専門店横浜市旭区上白根町784-29https://www.monstarts.com/mail info@monstarts.comTEL 045-465-4255コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
オーナメントとプランターボックス2018-04-06 18:59:55テーマ:ブログロートアイアン製作。植物のオーナメント製作しました。木戸にアイアンパネルとオーナメントを取り付ける予定です。ミニプランターボックス製作しました。刻印されたアイアンプレートがいい感じです。キクッチー、小田切さん、お疲れ様です!コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
泉区、イタウバウッドデッキ2018-04-04 23:47:34テーマ:ブログこちらは泉区。基礎石の設置。これが一番難しく、大事な工程。設計通り据えていきます。材種はイタウバです。床やフェンスはパネル加工してあります。初日で大体は完成してきました。相野田さん、お疲れ様でした!コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
パーゴラとウッドデッキ2018-04-04 23:24:15テーマ:ブログ青葉区です。針葉樹のウッドデッキが腐食し、作り変えをする事になりました。解体して。基礎、根太組です。根太、大引、束柱はウリンをつかいます。お次は床パネル設置。今回はパーゴラ付きのウッドデッキ製作です。BXテンパルさんのソラカゼも設置予定です。個人的にとても楽しみな現場です。パーゴラは工場で製作した垂木パネルを取り付けていきます。やるねー。皆さん!コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
看板と昇降型ポスト2018-03-31 11:11:04テーマ:ブログたっちゃん、かっこいい!相模原市内の花屋さん、VERY VERYさん依頼の看板製作。たっちゃん。キクッチーお疲れ様でした。二人共、はにかんどるな…こちらは都筑区 たっちゃんとキクッチーのコンビで作業中。キャップ組みです。1日で完成!既製品のアルミフェンスを設置しました。こちらは昇降型のポストを開発中です。シェードを張る時に伸び縮みできるポストです。外寸は90角中は70角のH型に加工してあります。今回は福井に住んでる兄に協力を要請しました。うまくいくといいです。コメントするリブログするツイート
バルコニーデッキと誕生日。2018-03-19 19:15:26テーマ:ブログ珍しい虫でも発見したようです…違います。床パネルを貼ってます。(^_^*)またしても、この二人です。戸建ての二階です。FRP防水されたバルコニーの床にパネルを敷き詰めます。もちろん水平にです。排水部は点検お掃除できるように蓋になっています。半日で設置おわりました。キクッチー誕生日迎えました。オリジナルラベルの焼酎をプレゼント!この喜び用は笑えてきますね。(^_^*)頑張ってな。 コメントするリブログするツイート
アイアンパネル設置2018-03-17 21:03:52テーマ:ブログ神奈川区にいます。アイアンフェンスパネルを組み込んだウッドフェンス。今回のアイアンパネルは相野田さん製作です。 彼は人一倍不器用なとこありますが、心優しく誠実な人間です。そんなところが彼らしい。こちらは縦格子の間にアイアンパネルいれてみました。木と鉄、自然素材って素晴らしいです。K様ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート